ハーフや海外ルーツの人々の情報発信・共有の場をつくりたい!
ハーフや海外ルーツの人々の情報発信・共有の場をつくりたい!

支援総額

790,000

目標金額 500,000円

支援者
100人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/hafutalk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月06日 19:16

38%達成!拡散も有難うございます!コラム「鬼ごっこ」を公開!

 

みなさまのおかげで、開始8日目で目標の35%を、そして、この新着記事を書いている9日目の段階で38%を達成することができました!!

本当にありがとうございます!!

ありがとうございますっ(*´ω`*)

 

多くの方々から、あたたかなメッセージをいただき、とても嬉しく、そしてとっても心強いです。

ますます頑張らねば、と気合いを入れているところです。

新たな企画やコンテンツの拡充も近日中に公開&スタートさせていきます!!

 

それから、ご質問をいただきましたのでお答えします!

 

HAFU TALKサイト(https://www.hafutalk.comにまったく広告が出てこないのは有料版でつくっているからです…

ハーフであること、海外ルーツであることに「ぶんぶん」振り回されながら、やっとたどりついた子どもたちや若者、大人、身近な人にホッとしてほしいので謎な広告はゼロ!

どうしても無料版だと、ごちゃごちゃとした広告が入ってきてしまうので。。

 

なにより、無料版だと圧倒的に容量が足りないので、サイトの今後の展開を考えて有料版で、手仕事でつくっております。

 

今は自腹で、ヒリヒリしながら頑張ってます…!

 

 

さて、そんな手弁当でせっせと工事中のHAFU TALKサイトですが、さっそく新着コラムを公開いたしました。

「鬼ごっこ」という、変わったタイトルです。

誰もが、子どもの頃に遊んだ覚えがあるのではないでしょうか。

誰もが経験している大変「日常」的な遊びから、色んなルーツをもっている人々の「日常」について、自分自身の経験考えてみました!

 

「今日はじめてこのクラウド・ファンディング知ったよ!なんでハーフって名前なの?メンバーはみんなハーフなの?」という方は、HAFU TALKサイト内で公開中のコラムをご覧くださいっ!

「余白と境界線」、「お題としてのハーフ」、「いくつかのカテゴリーを抱いて」、「地球の反対側ボリビアから日本へ来たわたし」、といったタイトルで、あなたの疑問に色んな角度からお答えしております!

 

公開予定のコラムやコンテンツでも、じっくり考えていくので、お楽しみに!

 

それでは、今日も1日応援&拡散をよろしくお願い致します!!

頑張ります!!

リターン

3,000


alt

【プロジェクトメンバーからありがとう】

・お礼のメール
・サイトにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


alt

【メッセージ&特別リーフレット】

・お礼のメール
・サイトにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
・多文化・多様性・ハーフの現状に関する特別リーフレットを送付

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

【プロジェクトメンバーからありがとう】

・お礼のメール
・サイトにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


alt

【メッセージ&特別リーフレット】

・お礼のメール
・サイトにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
・多文化・多様性・ハーフの現状に関する特別リーフレットを送付

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る