
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年1月24日
茅刈り、茅拵え(こしらえ)ボランティア活動記事まとめ!
本プロジェクトではクラウドファンディングの企画運営のみならず、
茅葺きに関わっておられる方々が各地で主催する
茅葺き屋根の材料である茅の確保のための「茅刈り」や、屋根材として整える「茅拵え(こしらえ)」の活動に参加させていただいております(”結”ですね!)。

本投稿では、その活動報告記事をまとめさせていただきました!
●本日、濱田窯での茅刈りを実施しました!
●12月18・19日につくば市での茅刈りボランティアに参加しました!
益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チームでも「茅仕事仲間あつまれ!茅こしらえ、茅の収穫ボランティア募集」と題して、濱田窯の屋根に使われる茅の下こしらえ作業、茅の収穫など茅葺き屋根保存に関わってくださる方を募集します。初心者歓迎!!
詳細情報はこちらの新着情報や、Instagram「カモン長屋門」でお知らせしますので、ご確認ください!
益子濱田窯 × 筑波大学大学院生 有志チーム
リターン
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 34日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,068,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 12日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

サポーター募集!孤立する不登校児童に居場所と学びを届け続けるために
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31

鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!
- 支援総額
- 7,672,000円
- 支援者
- 436人
- 終了日
- 7/31

映画制作の未来を問う。出演者不祥事による助成金不交付の違憲性
- 支援総額
- 1,138,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28

親子で国際人を目指す!3月に新宿で国際交流イベントを開催!
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/14

トルコ・シリア地震|不安な仮設住宅での生活の中に集い安らぎの場所を
- 寄付総額
- 4,320,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 12/22
済渡寺| 1200年の歴史 白龍門と紫陽花で更に愛される桃源郷へ
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/31

有田焼の町で、築100年の陶磁器商家に新しい息吹を!
- 支援総額
- 2,252,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 12/11









