
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 52人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
ふるさと納税のメリットをご紹介!
いつも浜松市美術館を応援いただきありがとうございます。
今回私たちは「ふるさと納税型」クラウドファンディングに挑戦しています。「ふるさと納税型」クラウドファンディングとは、ふるさと納税の仕組みと同様に控除上限の金額内で寄付を行うと、合計寄付額から2,000円を引いた額について、所得税の還付・住民税の控除を受けることができる制度です。
※控除上限額は収入や家族構成によって異なります。
この記事ではふるさと納税型クラウドファンディングのメリットについてお伝えします!
ふるさと納税型クラウドファンディングの大まかな流れ
===============
①READYFORを通してご寄附
↓
②浜松市から、寄附金受領証とワンストップ特例書類をお届け
↓
③税金控除の手続きをする(確定申告 or ワンストップ特例申請)
↓
④完了!
↓
⑤翌年、税金の控除を受けられます。あとは、返礼品(※市外の方のみ)が届くのを待ちましょう。
===============
●浜松市外の方のメリットとは
寄附する金額によって自分の納税する所得税と住民税から一部が控除されます。(その自己負担金額は、2,000円!)さらに返礼品を受け取ることが可能です。
●浜松市内の方のメリットとは
では、浜松市内の方からご寄附いただくメリットがないかといえばそうではありません。
返礼品はございませんが、ふるさと納税を通じてご寄付いただいた金額は、税控除を受けることができ、希望する地元の特定の施策を進める資金に活用されます。
今回のふるさと納税であれば、全て浜松市美術館の企画展運営のために使用されます。
浜松市内外どちらもメリットがあるふるさと納税。みなさまの大切なご寄附は浜松市美術館がこれからも独自の企画展を作り、ご来館いただいた皆様にここにしかない経験を届けるために大切に使わせていただきます。あたたかいご寄附をよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

浜松応援コース(5千円)
【どなた様もお申し込みいただけるコースです】
●お礼メール
●寄附金受領証明書(PDF)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円

ハイジ展スタンダードコース
【浜松市《外》に在住の方向けのコースです】
●ハイジ展グッズ(ステッカー、クリアファイル)
●お礼メール
●寄附金受領証明書(PDF)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
●HPへのお名前掲載(希望者のみ)
●寄附者限定・展覧会共通招待券 1枚(1回のみ・発行から1年有効)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円

浜松応援コース(5千円)
【どなた様もお申し込みいただけるコースです】
●お礼メール
●寄附金受領証明書(PDF)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円

ハイジ展スタンダードコース
【浜松市《外》に在住の方向けのコースです】
●ハイジ展グッズ(ステッカー、クリアファイル)
●お礼メール
●寄附金受領証明書(PDF)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
●HPへのお名前掲載(希望者のみ)
●寄附者限定・展覧会共通招待券 1枚(1回のみ・発行から1年有効)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年11月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

限界集落田ノ口で、田植え祭りを~荒廃する田畑の活性化を。
- 支援総額
- 372,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 1/27
インドネシア特定技能の導入支援(掲載許可取得済み)
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/16
ワタナベファームの産みたて卵をいつでも食べてもらいたい!
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 6/23
子ども食堂応援プロジェクト 焼きいもをいっぱい食べさせてあげたい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/28

木登りしたり虫取りしたりみんなで過ごす「じいじの家の夏休み」
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/21

エシカルアクセサリーをセブ島の女性たちと日本に届けたい!
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/25

シェアする「次世代型」里山!みんなで楽しめる拠点を南房総に!
- 支援総額
- 2,064,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/9













