支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2015年1月4日
いよいよ、初めてのクラウドファンディング始まりました!!
いつも思う事…
海外に行って、
自分ってあんまり自分の住んでいる国の事を知らないなって…
外国の人と接してて、
なにかもっと手軽に自分の国の文化を伝えられたらって…
日本以外の国の人と一緒に遊んでいて、
あーやっぱり、人とコミュニケーションがうまくとれるって嬉しいって…

そんな思いを形にしたいと、普段はドイツやヨーロッパからアナログゲームを
【輸入】する方だけど、今回は日本の文化を【輸出】できればと思い、日本の文化【和柄】と【和色】を使ったアナログ(非電源の)ゲームを作ります!
電子ゲームではないので、世界中のどこへ持って行っても文化や言葉の壁を越えて遊ぶ事ができます。もちろん、外国の人とだけでなく、親から子へ、祖父母から孫へと日本の文化を伝える事にも大いに利用できます!
ただ、思いはあるのですが、残念ながらそのゲームを形にする費用がありません。
そこで、みなさまのお力を借りたく思います。
クラウドファンディングはみなさまからの寄付でお金を集めてプロジェクトを達成する試みです。期間内に寄付が集まらなければこの企画は無かった事となります。みなさんの協力でプロジェクトの成功に力を貸してください!
今回はネフ社の積み木のデザインや『すきっ!ー絵本とおもちゃの日々ー』などの著者でおなじみの相沢康夫さんにイラストの協力をお願いしております。とてもお忙しい中、快くご協力いただきました。
でも、これだけではまだ足りないのです。
このプロジェクトの成功のためにはみなさんのご協力が必要なのです!
ぜひ、色々な面での支援をよろしくお願い致します。
畑 直樹
リターン
3,000円
・お礼状
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・2000円相当のドイツのカードゲーム
・本プロジェクトで作成したゲーム
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・2000円相当のドイツのカードゲーム
・本プロジェクトで作成したゲーム
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,182,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 17日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日










