国交100周年を迎えるエクアドルの空に日本の花火を打揚げたい!
国交100周年を迎えるエクアドルの空に日本の花火を打揚げたい!

支援総額

1,985,000

目標金額 1,900,000円

支援者
97人
募集終了日
2016年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/hanabi-ecuador?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月31日 12:14

【エクアドル訪問記5】花火教室その3:コスプレコミュニティ

【2月28日(日)】

 

エクアドル人コスプレコミュニティの方々に花火教室を開催させていただきました。

高校生から20代前半のエクアドル人から成るコミュニティで、彼らはアニメなどを通して日本に興味を持ってくれている仲間たちです。

今までに、エクアドルで開催された日本祭りや、日本の文化イベントなどでも積極的に実行委員の中に入り活躍しているそうです。

こうやって、現地の若者と一緒に日本の文化を広めていけるということは、すごくいいですよね!

 

(花火の色設計図作成中!)

 

(どれも素敵で、どの設計図で模擬玉を作るのか選ぶのが大変でした)

 

私は、昨年9月にエクアドルを訪れた時にこのコミュニティの方たちと知り合うことができ、今回花火教室を開催することができました。

ご縁を大事にしてくれた彼らに感謝です。

 

花火教室には20人程集まっていただき、みんな元気で活気あふれ、大いに盛り上がりました!

FUJINOさん同様、日本の花火の歴史から日本人にとって花火とは何なのか?ということを伝える花火講座、模擬玉作りワークショップの二本立てで開催いたしました。

花火講座では、すべて終わった後に拍手をいただき、今まで知らなかった花火という文化を知れて嬉しいとの感想をいただきました。

そしてぜひ2018年にエクアドルで花火を見たいと(^^)

模擬玉作りワークショップでは、これまた皆さん思い思いの花火を美しく咲かせてくれて、日本の今の花火技術ではなかなか高度な技術とされる、色のグラデーションのある作品も出ました。

こんな花火が2018年にエクアドルの空に打ちあがったら、きれいなんだろうなぁ。

 

(設計図をもとに模擬玉作り!薄い紫を作るのが大変でした。)

 

彼らから最後に、

私たちは今まで色々なイベントを実行してきた経験があるから、

この花火プロジェクトも、私たちで組織を作り手伝えることはたくさんある。

と言っていただき、その心強い協力と、その気持ちがすごく嬉しかったです。

 

参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今度皆さんのコスプレした姿を見せてください~!

 

(どうもありがとうございました!)

リターン

3,000


サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


・サンクスメール
 (エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
・2016年4月始まりオリジナルカレンダー
 ※写真はイメージです。現在作成準備中です。
  実物とは異なります。

申込数
38
在庫数
161
発送完了予定月
2016年3月

3,000


サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


・サンクスメール
 (エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
・2016年4月始まりオリジナルカレンダー
 ※写真はイメージです。現在作成準備中です。
  実物とは異なります。

申込数
38
在庫数
161
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る