
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2014年12月12日
取材先はどうやって決めているんですか?【残り36日】
こんにちは!ハナラボ代表の角です。
READYFOR?挑戦9日め。とうとう50%を超えました!みなさん、応援ありがとうございます!
今日は「取材先はどうやって決めているんですか?」という質問にお答えします!
ハナジョブでは、これまで女性の生き方・働き方にフォーカスした「わたしのワークスタイル」と、企業の女性活躍推進の取り組みにフォーカスした「リーディングカンパニー」を中心に取材をしてきました。
取材先の決め方は、かんたん。
1. 学生記者が取材をしたい企業を選ぶ
2. 就職四季報女子版や業界地図などで調査する
3. 企業の広報宛に、取材の依頼をする
4. OKが出たら取材する
と、こんな流れで取材先が決まります。基本的には、一人の学生が最初から最後までを担当します。
当たり前ですが、取材を断られることもあります。わたしのワークスタイルでは、キャリア10年前後のワーキングマザーに取材させてくださいとお願いしています。まだ取材できるような社員がいないと断られることもあれば、女性に人気の企業だとむしろ男子学生にPRしたいからと断られることもありました。
なぜ「キャリア10年前後のワーキングマザー」にお願いしていたかというと、女子大生が最も会う機会が少ない人だからです。今の女子大生の親世代は専業主婦が多いので、働きながら子育てをするというイメージが湧かないんですよね。だから、日々悩みながらも働き続けている女性たちの姿を、女子大生に知ってほしいと思ったのです。
取材を受ける方にも、実は大きなメリットがあります。取材では、学生時代のこと、今の仕事を選んだ理由、仕事のやりがいなどについて質問するのですが、これが自分自身の振り返りになるんですよね。しかも女子大生が目をキラキラさせて、感動しながら聞いてくれる。自分の人生って悪くないな、今までがんばってきてよかったなと、感じてもらえてるんじゃないかと思います。取材を受けてくれた方が、話しているうちに生き生きしていく様子を何度も見ました。
今後は「あたらしい、わたしらしい働きかた」をテーマに、いろいろな働き方を取り上げて行く予定ですが、「わたしのワークスタイル」は継続して取材していこうと思っています。もし、ハナジョブから取材依頼がありましたら、受け入れていただけると嬉しいです!

リターン
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

被災地の受験生に学費を支援!皆さんが人生応援フォロワーです!
- 支援総額
- 954,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 9/9
最新のAR技術を使って、今までにない若者の選挙促進をしたい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27

高齢者の孤独死・孤立防止をする24時間見守りアプリを開発!
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/29

新潟のこだわり農家さんの美味しい農産物を全国に届けたい!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/11

空きアパートが手作りの「科学館」に!柏駅前にオープンします!
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/14
キッチンと本屋がくっついた食を楽しむスペースをオープンします
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/10

夢を追いかける子どもたちの物語に、あなたも主人公として参加しません
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25










