
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2014年3月6日
上映会無事終了いたしました!
皆様のご支援のおかげをもちまして、無事、第一回目「工場跡」での上映会を開催することができました。三日間という短い上映会期でしたが、たくさんのお客様にご来場いただき、奈良の町家の魅力、『奈良・町家の芸術祭 HANARART』を広く知ってもらうというひとつの役目を果たしたように思います。皆さまからいただいたご支援は、映画編集費、上映会場費とつかわせていただきました。また、映画とは別にHANARART2013のアーカイブ映像編集費としても大切につかわせていただきます。映画とアーカイブが、今後のHANARART、または奈良の魅力を知って頂く機会に繋がっていくように願います。

第一回目の上映会は、終了いたしましたが、二回、三回とこういった機会を作りたいと思っていますので、今後もよろしくお願い致します。次回上映会のお知らせについては、メールにて情報をお送りさせていただきます。

あたたかいご支援、ご声援、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後とも、『奈良・町家の芸術祭 HANARART』をよろしくお願いいたします。
中本 具幸
※ご支援いただきましたプロジェクトの引換券を、2014年3月31日に発送させて頂きました。 大変お手数をおかけしますが、万が一お手元に届かない場合はご一報ください。
―――――――――――
■お問い合わせ (担当:中本)
TEL 0742-24-0228 MAIL hanarartmovie@gmail.com
■奈良・町家の芸術祭 HANARART 公式HP
http://hanarart.main.jp
リターン
3,000円
①映画エンドロールにお名前を掲載
②HANARART2013記念ポストカード
をお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
③エンドロールに名前(大)を掲載
④HANRART2013の図録
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
3,000円
①映画エンドロールにお名前を掲載
②HANARART2013記念ポストカード
をお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
③エンドロールに名前(大)を掲載
④HANRART2013の図録
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31










