
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 131人
- 募集終了日
- 2022年10月21日
神戸のバレエ教室の発表会と、足治療
スポーツ医学教室では、スポーツ選手や、バレエ、ダンサー、劇団員、スタントマンなどパフォーミングアーティストの膝や足の治療や評価・障害予防の研究も進めています。
今年夏前から、神戸のバレエ教室を主宰されている指導者の方の長年痛めていた足の診療相談をお受けしていました。9月の発表会に向けて、阪大病院などでの治療を進めながら、今後の治療や訓練のため、スポーツ医学研究室で動作評価と運動療法の相談を行なっていましたが、先日バレエ教室の発表会にお伺いする機会がありました。

足はまだ治療途中ですが、指導者としてステージで自らの演技を披露されて幕を閉じました。

発表会後に診療でご相談しましたが、『さらに来年、より良いバレエの演技ができるように、治療と普段の日常生活からも準備していきます』とのことでした。
この「スポーツを通じた健康社会づくり」のプロジェクト実現を心待ちにされて、プロジェクトにも賛同いただいて写真掲載のご許可もいただきました。
発表会ご苦労様でした。
来年以降に向けて、足の治療と日頃の日常生活で、足のためになる『動かせる身体づくり』に一緒に取り組んでいきましょう。
このCSCプロジェクトは、それを支援するアプリ開発に皆で取組みます。
大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年1月末までに送付します。領収書は、大阪大学に入金がある2022年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③大人気!コロナ禍でも家でできる藤田先生のマッツル体操の動画URL
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年1月末までに送付します。領収書は、大阪大学に入金がある2022年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年1月末までに送付します。領収書は、大阪大学に入金がある2022年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③大人気!コロナ禍でも家でできる藤田先生のマッツル体操の動画URL
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年1月末までに送付します。領収書は、大阪大学に入金がある2022年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 621,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 34日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,385,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日















