
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2014年2月23日
東北復興応援イベント
11・24開催の東北復興応援イベント「震災の経験に学ぶ市民フォーラム」
に音楽総監督山田あつしが、基調報告とパネラーとして参加致しました!
基調報告では、
「ハンド・イン・ハンドにおける復興支援の考え方」をテーマにプロジェクトが立ち上がった経緯や被災地に対する思い、復興支援としての考え方など、30分程度お時間を頂き講演を行い、第2回演奏会終了後に民間で報道されたTVニュース等の映像等編集したものを会場で流し、聴講者の興味を誘っておりました。
パネルディスカッションでは、支援の現場からの目線で、活動の報告と3年をむかえてこれからどのような課題があるのかを他のパネラーの方々と様々な視点で話合いがされました。
このような機会を頂き、何故被災地の高校生に山田が目を向けて支援を行っているのかなどの思いを新たに情報として入手でき、今後より一層高校生を支援していかなくてはならないと、強く思えたイベントになりました。
復興の担い手になる高校生に夢や知恵や勇気を与えられるように、もっともっと支援できるよう活動して参ります!

リターン
3,000円
ハンド・イン・ハンドオリジナルステッカー
ハンド・イン・ハンドFacebookにてお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
ハンド・イン・ハンドオリジナルステッカー。
ハンド・イン・ハンドFacebookにてお名前を掲載。
高校生からの感謝のお葉書をお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
ハンド・イン・ハンドオリジナルステッカー
ハンド・イン・ハンドFacebookにてお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
ハンド・イン・ハンドオリジナルステッカー。
ハンド・イン・ハンドFacebookにてお名前を掲載。
高校生からの感謝のお葉書をお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

留学生・日本人学生協働型。山形インバウンド推進に貢献したい!
- 寄付総額
- 1,368,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 6/28

ザンビアハンドボールチーム五輪出場に向け日本との親善試合へ!
- 支援総額
- 4,055,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 8/22
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12












