
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年6月30日
第2回就労トレーニングが無事に終了致しました!
W-agora(ワゴラ)プロジェクト支援者の皆さまへ

先日、12月21日以って、第2回インドマニプールハンセン病コロニー就労トレーニングを無事に終了致しましたことをご報告させていただきます。
トレーニングの詳細は、12月30日発送予定の報告書に記載させていただきますが、2014年6月より始まった本プロジェクトは、2014年9月の第1回トレーニングにて、基本的な英語での数字の数え方、センチメートールなどの単位の読み方、かぎ針や棒針などの道具の使い方を学習しました。
ハンセン病コロニーに住む女性たちの多くは、きちんとした教育を受けていないため、読み書きが十分にできません。そのため、ベンガル語表記の数字しか理解できず、私たちが日常的に使う、1、2、3、4…というアラビア数字を読むことができない子もいます。(アラビア数字はインド発祥なのに!)
また、11月より始まった第2回トレーニングでは、本格的にニット帽やマスコットクリップなどのニット製品の作り方を学習しました。経験者チームと初心者チームに分かれて、棒針で作るニット帽は経験者チームが学習し、かぎ針で作るマスコットクリップを学習しました。
第2回トレーニングで苦労したのは、やはりなんといっても初心者チーム。かぎ針をまともに持てるようになるまでの道のりは本当に遠く長かったです。初心者チームには、マスコットクリップを1つ完成した時、嬉し過ぎて踊り出す子もいました。マスコットクリップって何?という方もいるかもしれませんが、それも報告書に写真を載せましたので楽しみにしていて下さい。
支援者の皆さまのおかげでこうして無事にトレーニングを終えることができました。改めて、深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
第3回トレーニングは、年明けの2月7日を予定しております。
今後の予定につきましても、報告書に詳細を記載致しましたので、そちらをご覧になっていただければ幸いです。
W-agora(ワゴラ)プロジェクト
代表責任者 安田亜希
リターン
3,000円
■活動報告書
■サンクスレター(1枚)
■oaks特製ポストカード(3枚)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■活動報告書
■サンクスレター(1枚)
■oaks特製ポストカード(3枚)
■oaks円商品券&カタログセット(500円分)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■活動報告書
■サンクスレター(1枚)
■oaks特製ポストカード(3枚)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■活動報告書
■サンクスレター(1枚)
■oaks特製ポストカード(3枚)
■oaks円商品券&カタログセット(500円分)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人











