【ご案内】9月30日(月)文京共創フィールドプロジェクトの事業報告会
ご支援いただいた皆様へ ご無沙汰しております。 皆様にお世話になりました文京共創フィールドプロジェクトの報告会が、9月30日(月)に文京区役所で開催されることになりました。 私は、…
もっと見る
寄付総額
目標金額 4,000,000円
ご支援いただいた皆様へ ご無沙汰しております。 皆様にお世話になりました文京共創フィールドプロジェクトの報告会が、9月30日(月)に文京区役所で開催されることになりました。 私は、…
もっと見る11月13日から始まったクラウドファンディングにて、151名という多くの方々からのご支援を賜り、目標の400万円を超える436万円を集めることができました。1か月ほどの短い間に多く…
もっと見る皆様のプロジェクトへの関心と期待をこめたご支援に心から感謝申し上げます。目標達成は皆様のおかげであり、この喜びを共有できることを重ねて御礼申し上げます。 本日はこのプロジェクトの最…
もっと見る皆様のおかげであと2日を残して、目標の95%が達成されました。 皆様のご支援に心より感謝申し上げます。 今回のプロジェクトは、幸福度という視点を、がんのリスク検査と組み合わせた挑戦…
もっと見る国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の支援を受けて得られた研究の結果では、図に示すように研究対象者を幸福度の高低で2分することができました。幸福度の視点 その1でご紹介した…
もっと見るいよいよ、クラウドファンディングの公開期間があと3日を切りました。目標達成まであと15%となりましたことを、心より感謝申し上げます! 皆様からの心からのご支援に、重ねて感謝を申し上…
もっと見る皆様、 がん早期発見方法への新たな視点を加味する挑戦にご支援いただき、心より感謝申し上げます! 皆様のおかげで目標の70%に到達致しました!誠にありがとうございます。 ご報告させて…
もっと見るアンチエイジングデンタルクリニック恵比寿 院長 小川 朗子先生より応援メッセージ 頑張ってください! 皆さまが健康でいられるよう祈念しております。 ホームページ:http://a…
もっと見る産経新聞で取り上げて頂いた心の健康を表す「幸福度の視点」は、心理学領域でスタンダードと言われる2つの幸福尺度とVAS法を加えた3つの尺度を用いており、以下の3つを用いて幸福度の高い…
もっと見る2023年12月12日産経新聞朝刊24面に掲載されました! 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)のGAPファンドで得られた結果も紹介されています。 本日(12月13日)、皆様…
もっと見る一般社団法人中小企業相互扶助協会様からのご寄付です。 https://sofu-shinseikai.or.jp/ 荒井一寿代表から応援メッセージ: 多くの方々が簡易的に検査を実施…
もっと見る皆さん、こんにちは。 この度は、私たちの実証研究にご支援頂き、心から感謝を申し上げます。皆様の温かいお気持ちが、私たちの夢を現実に変える大きな力となっています。 皆様のご支援のおか…
もっと見る日本歯科新聞に11月21日(火)掲載
もっと見る皆さま、こんにちは!まず、皆さまの温かいご支援に心より感謝申し上げます。前回の10%達成から短い期間で20%を達成できましたことを心から感謝するとともに、このプロジェクトへの期待の…
もっと見る皆さま、こんにちは! このたびは、皆さまの温かいご支援に心から感謝申し上げます。 おかげさまで、私たちのプロジェクトは11月20日に目標金額10%に到達し、第一歩を踏み出すことがで…
もっと見る医科歯科大学の広報係から、11月14日大学のSNSに投稿して頂きました! Facebook https://www.facebook.com/tmdu.public/posts/p…
もっと見る5,000円
・寄付受領書
・お礼状
・ワンストップ特例申請書
10,000円
・寄付受領書
・お礼状
・ワンストップ特例申請書
5,000円
・寄付受領書
・お礼状
・ワンストップ特例申請書
10,000円
・寄付受領書
・お礼状
・ワンストップ特例申請書






