
寄付総額
目標金額 6,200,000円
- 寄付者
- 271人
- 募集終了日
- 2022年3月16日
【最新】家族のいない犬と猫をしあわせにするプロジェクト活動報告
ご無沙汰しております。
長く活動報告が出来ておらず誠に申し訳ございませんでした。
現在も皆様からの支援のおかげで、継続的に活動を行わせていただいております。
間が空いてしまいましたが、この度、最新の活動報告をさせていただきます。
【結果報告(令和7年10月時点)】
◎活動内容①
「一時緊急保護が必要となる犬や猫の健康診断や検査の実施」
虐待、売れ残り、生産現場からの引退などにより緊急保護を必要とする犬や猫の収容と健康診断、検査を行う。一時保護を行う期間中、その原因や傾向を検証、対象動物の特性、遺伝疾患、感染性疾患に関わる検査を実施し、治療可能な動物は治療のうえ、譲渡を行う。
■結果
開始から2025年10月までに、オークションやペットショップからの保護を289頭、動物虐待の被虐動物を51頭、合計340頭の動物の一時保護を行いました。オークションやペットショップからの保護の傾向としては脳疾患/神経症状、心疾患/循環障害、整形外科的疾患が多く、全般的には先天性疾患が多い結果となりました。
340頭中241頭は譲渡し、91頭は予後不良および治療困難により安楽死あるいは死亡、3頭返還、5頭は一時預かり継続中です。
■研究室で一時保護した動物の内訳
頭数
保護 心疾患/循環障害 55
眼疾患/眼奇形 27
脳疾患/神経症状 65
整形外科疾患 49
上部呼吸器感染症/皮膚疾患 11
泌尿器疾患 15
その他 67
虐待 暴行 10
ネグレクト 41
◎活動内容②
「生産現場において引退した犬や猫の飼養環境や譲渡の適正の実態を把握」
生産現場において繁殖動物は3~6歳で引退するが、引退後の犬や猫の実態や動物福祉については問題視されていることから、ブリーダーへのヒアリングおよび現地視察により実態を把握し、協力ブリーダーにおいて引退動物の現状、譲渡の適正等に関わるデーターを収集する。さらに、譲渡促進のためのシステムを構築することにより引退研放置ゼロを目指す。
■結果
協力ブリーダー等130件に現場視察を実施しました。
譲渡促進のためには、引退前からの適正な飼養管理が必須であり、適正な譲渡には、動物の健康状態や行動が適正であることが必須であると考えます。現場視察においては、引退動物の状態のみならず、繁殖施設自体に多くの課題を抱えていることが露呈し、生産現場の改善が、動物福祉の向上には必須であることが示されました。
現在もブリーダーの視察等の活動は継続中であり、実態把握を含め、さらに詳細な調査および検証が動物福祉の向上、引退動物の適正な譲渡、システムの構築には必要と考えます。
【クラウドファンディング会計内訳】

※本年度(2025年度)分は活動中のため、年度末の集計確定後にご報告いたします。
※新しいご家族の元、しあわせなワンちゃんの写真を添付いたします。
以上
日本獣医生命科学大学
家族のいない犬と猫をしあわせにするプロジェクト
ギフト
5,000円

【リターンはご不要な方へ】5千円応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告レポート
・日本獣医生命科学大学HPにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

【グッズで応援!】シルバーコース
・HappyProjectオリジナルペン
・HappyProjectオリジナルクリアファイル
・活動報告書にお名前掲載 ※希望者のみ
- - - こちらも一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告レポート
・日本獣医生命科学大学HPにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

【リターンはご不要な方へ】5千円応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告レポート
・日本獣医生命科学大学HPにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

【グッズで応援!】シルバーコース
・HappyProjectオリジナルペン
・HappyProjectオリジナルクリアファイル
・活動報告書にお名前掲載 ※希望者のみ
- - - こちらも一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告レポート
・日本獣医生命科学大学HPにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31













