
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
で、なんでフェス??石鹸配ればいいんじゃないの???
こんにちは。
衛生教育リーダーの前原です。
60%の達成まで来ました!!残り40%!!!
ワクワクがとまりません。
残り16日!目標達成まで頑張ります!!!
応援を引き続きよろしくお願いいたします。
今更ながら。。。ちょっと自己紹介と私の思いを少し書きたいと思います。
私は、カンボジアに関わり18年。
日本では看護師をしていて
ここ、カンボジアでは、「ザ レイク クリニック カンボジア(TLC)」という
カンボジアのNGOで看護師、広報として活動していました。
もしかすると、カンボジア好きな方はご覧いなった方もいるかもしれません、
NHK BS「アジアで花なさけなでしこたち」にも水上ナースってことで出演の経験があります。

みなさんにお聞きしたい。
今回のこのハッピーソーププロジェクトの面白いところはどこだと思いますか?
私は、いろいろ新しい試みをしているのでこれ!と言えないのですが、
衛生教育リーダーとして答えるならば。
それは、衛生教育を「フェス」お祭りにしているってところです。
想像してみてください。
子ども達が、おもちゃ入りの石鹸を使って、楽しそうに手洗いしているところ。
泡いっぱいの手。
楽しそうな笑顔。
それを一緒に、笑顔で見守るカンボジアの保護者。
ボランディアのカンボジア人と日本人。
周りに屋台があって、ゲームができて、
多くの出し物があって。。。
想像しただけで楽しいです。私。

写真:代表と子どもたち村にて。
私は、
衛生教育・手洗いのイノベーションをカンボジアに起こそうと思っています。
カンボジアに18年関わり、カンボジアから多くのことを学んだので
その恩返しだとも思っています。
今回のフェスでは
1、使用する石鹸は、普通の石鹸ではなくおもちゃ入りにします。
おもちゃの力を借りて、子どもたちが楽しく手洗いをすることを狙っています。
2、フェスの対象を幼稚園児から、小学校低学年にします。
小さい子に最初にしっかりとした手洗いを教えることで、手洗いの方法の定着を狙うとともに、小さい子は必ず保護者とフェスにきます。
その保護者に、子どもを通して正しい手洗いの方法を学んでもらいます。
3、フェスという形にすることで、多くの人を集めます。
そのフェスに集まった人から、この手洗いのプログラム、手洗いの方法の拡散を狙っています。

*おもちゃ入り石鹸
フェス(お祭り)ということで
インパクトが強く、また影響力も大きく、
効果的に手洗いの方法を広めることができるんです。
フェス(お祭り)なので、みんなが「楽しい」って思うように行います。
実は、この「楽しい」というのが一番大切で
カンボジア人に限らず、人は楽しいことが大好きです。
楽しいことは自然に人は受け入れることができます。
手洗いを「楽しい」形にすれば
もっと多くの人に受け入れてもらえると思っています。
その「楽しい」の仕掛けの一つに
手洗いのダンスを今考えています。
幼少期に、音楽で手洗いを学ぶ日本ですが
カンボジアにはまだ誰もが知っているような
手洗いの方法を教える音楽はありません。
日本の音楽や、英語の音楽をカンボジア語に変えてするのも
一つのアイデアだと思いますが。。。。
経験上、、、定着しません。その場のみで終わります。
それはなんでか。。。
それは。。
カンボジア人の好きなリズムではないからだと思っています。
実は、カンボジア人は音楽が大好きです。
なので、子どもたちみんな、カンボジア人がみんなが知ってる曲を
手洗いの曲にしたら、手洗いの習慣が定着すると思います。
もしかしたら空前の大ヒットになるかもしれませんw
いろんな団体、学生が、いろんな所で、色んな方法で行っている
手洗いの教育に、この曲を使ってもらい
カンボジア全土で統一した手洗いができたら、どれだけ素晴らしく、素敵なことか。。。。
夢?理想が大きいですか?
いいえ、違います。
ハッピーソーププロジェクトは、それだけの可能性と、エネルギーを持った
プロジェクトなんです。
カンボジアに在住しているからこそできるカンボジアに寄り添った形の
手洗い教育を一つの目的にしたフェスという形の
ハッピーソーププロジェクト!
ぜひ、このプロジェクトの開催のために
あと一押しの応援をよろしくお願いします!!!
貧しいカンボジアの子たちのために。。
恵まれない子どもたちのために。。。
ありがちな言葉、絶対言いません。
これからは、
みんなで楽しいことをカンボジアで
カンボジア人と一緒にしましょう。
新しい支援の形
ハッピーソーププロジェクトを応援してください!!!!
リターン
3,000円

【学生向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼の手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
~補足説明~
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

【大人向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
⑤カンボジアお守りカード
~補足~
Q.カンボジアお守りカードとは?
A.カンボジアの旅行時に困ったことがあれば電話一本で鈴木さんのサポートが受けられるカード‼カンボジアの特徴もまとめた可愛いカードです。
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

【学生向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼の手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
~補足説明~
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

【大人向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
⑤カンボジアお守りカード
~補足~
Q.カンボジアお守りカードとは?
A.カンボジアの旅行時に困ったことがあれば電話一本で鈴木さんのサポートが受けられるカード‼カンボジアの特徴もまとめた可愛いカードです。
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

パワーリフティング女子 アジア大会での雪辱を果たさせてください!
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/26

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7

大阪の水なす農家の挑戦。生産者から消費者へ美味しさを届けたい
- 支援総額
- 6,377,800円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 7/3
トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28

ミャンマーの子供たちの未来に光を。小学校再建プロジェクト始動
- 支援総額
- 2,706,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 2/28

岩手県最大規模の「いしがきミュージックフェス」を存続したい!
- 支援総額
- 6,137,000円
- 支援者
- 484人
- 終了日
- 9/6












