
支援総額
3,915,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2020年4月16日
https://readyfor.jp/projects/hc3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月28日 20:48
【コロナウィルスの影響を受け重要なお知らせ⚠︎】

コロナウィルスの影響によりジンバブエでも出入国制限を行なっていることを受け、プロジェクト実施を延期することに致しました。
この延期はいつまでとは決まっていなく、コロナウィルスの影響が収まり次第を想定しており、はっきりとした事をお伝え出来ず申し訳ありません。
現在主メンバーとして動いている私は4月から大学院2年生へと進級します。建設費以外の渡航費や滞在費を工面する奨学金の延期期限が1年であることから約1年以内の延期を想定しています。
つまり、実施は延期になりますが、変わらず実施に向け準備を行なっていきますし、クラウドファンディングは変わらず達成に向けて挑戦させていただきます!!
むしろ今では、まだまだ準備がたっぷり出来る!と、意気込んでいます。そのため本来ジンバブエに渡航する期間だった時間は、設計の詳細を決めたり、英語力向上に努める次第です。
コロナウィルスの影響は、私たちだけではなく各方面で辛い状況にあるのは重々承知しています。しかし、長期的な目線で世界に迫る課題はウィルスだけではありません。どうか、クラウドファンディングの応援をしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!
東礼華
リターン
5,000円

【少しでも心が動いた方向け】チャリティーさんからのサンクスメール
*チャリティーさんからのサンクスメール
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【リアルタイムで状況を知りたい方向け】限定グループ招待券
*サンクスレター(名前が記載されたレンガ写真の添付)
*Facebook非公開グループ招待
*ポストカード1枚(どれをお届けするかはランダムとさせていただきます。)
*レンガに名前記載(希望者)
※非公開グループは、現地での活動が始まり次第、毎日の写真投稿、週1回の現状報告を予定しています。(現地ネット環境により変動)
※名前記載に関する注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

【少しでも心が動いた方向け】チャリティーさんからのサンクスメール
*チャリティーさんからのサンクスメール
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【リアルタイムで状況を知りたい方向け】限定グループ招待券
*サンクスレター(名前が記載されたレンガ写真の添付)
*Facebook非公開グループ招待
*ポストカード1枚(どれをお届けするかはランダムとさせていただきます。)
*レンガに名前記載(希望者)
※非公開グループは、現地での活動が始まり次第、毎日の写真投稿、週1回の現状報告を予定しています。(現地ネット環境により変動)
※名前記載に関する注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
TTBジャーナル サルサ岩渕(本名:岩渕政史)
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
富山市ファミリーパーク
株式会社ドリームホールディングス
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
shezoo(ヨハネ受難曲2025)

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
継続寄付
- 総計
- 18人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
67%
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 21時間

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
66%
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
小山内真弓 (NPO法人理事長)
青木 和男
五島列島ゲストハウス かたらんしぇ
大橋文夫
島根大学医学部小児科 竹谷健
一般社団法人彩の猫
小野崎容子

群馬県太田市で楽しくごはんを食べられる場所の提供を継続したい
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/26

アフガニスタンの障害者学校の子らとその家族を飢餓と人身売買から救う
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/15

日本で最も美しい村に、交流型ゲストハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/6
成立

ダバオ日本語塾
122%
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/27
成立

少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ
377%
- 寄付総額
- 12,460,000円
- 寄付者
- 582人
- 終了日
- 1/29
成立

こぼれ落ちていく命を1つでも多く救う。動物病院の設備を拡充
168%
- 支援総額
- 10,118,000円
- 支援者
- 667人
- 終了日
- 3/31
成立
僧帽弁閉鎖不全症で余命が迫るジョニーを助けてください
105%
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12











