鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 2枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 3枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 4枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 5枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 6枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 7枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 2枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 3枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 4枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 5枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 6枚目
鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る|平安神宮 7枚目

支援総額

9,155,000

目標金額 50,000,000円

支援者
391人
募集終了日
2024年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/heian-nden?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月13日 18:00

【返礼品紹介】当時の貴重な運賃表/路線図等の復刻レプリカ※クラウドファンディング返礼限定品

 

今回、移転、修繕を行うチンチン電車の社内には、当時使用されていた貴重な運賃表や、路線図がそのままの姿を残しています。

 

経年劣化により汚れなどがあるため、車両の修繕と同様に汚れの除去等の修繕作業を行ったうえで、当時の姿を復活させる予定です。

 

今回の返礼品では、その復刻した姿の運賃表、路線図を画像スキャン等を活用してレプリカを制作、額装の上、皆様にお送りいたします。修繕はこれからのため、今そのきれいな姿を画像でもお示し出来ないですが、ぜひお手にとっていただけると幸いです。

 

このクラウドファンディングでの限定品ですので、ぜひお手に取って歴史を守るお一人として、チンチン電車を支えてください。

 

 

当時の姿を残す運賃表

 

薄っすらと見える文字からは、現在とは貨幣価値の違う価格帯、価格基準も伺えます。(片道乗車券13円など。)

 

一方で、回数券や、身体障がい者向け割引券、定期券や観光乗車券等、現在にも通ずるサービスも垣間見られ、当時の京都の生活の重要な交通手段であると同時に、観光客にも貢献していたことが伺えます。

 

 

 

 

 

当時の姿を残す路線図

 

こちらは路線図と時刻表が一つにまとめられています。左側には今でも縁ある地名の記載もあり、京都市内で広く走っていた歴史を伺うことが出来ます。

 

小さい文字は、視認しづらいところもあり、復刻・修繕した姿では、見やすくなるようにしていきたいと思います。

 

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


電車意匠缶バッジ

電車意匠缶バッジ

<返礼内容>
◯電車意匠缶バッジ

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


電車内部広告の復刻レプリカ(額装)

電車内部広告の復刻レプリカ(額装)

<返礼内容>
◯電車内部広告の復刻レプリカ(額装)


<留意事項>
※ご支援時、希望のデザインを選択してください。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


電車意匠缶バッジ

電車意匠缶バッジ

<返礼内容>
◯電車意匠缶バッジ

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


電車内部広告の復刻レプリカ(額装)

電車内部広告の復刻レプリカ(額装)

<返礼内容>
◯電車内部広告の復刻レプリカ(額装)


<留意事項>
※ご支援時、希望のデザインを選択してください。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 23

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る