創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 2枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 3枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 4枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 2枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 3枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 4枚目

支援総額

10,675,000

目標金額 10,000,000円

支援者
355人
募集終了日
2025年10月1日

    https://readyfor.jp/projects/hiejinja2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月06日 18:28

縁結びの御神木と本殿正面の彫刻

日枝神社の本殿向かって右側に根元から杉とモミの二種類の大木が伸びています。

二種類の木が一緒に生えている事は良くあるそうですが、縁結びの御神木として祀られる事は大変珍しいとの事です。いろいろな想いを持って一度くらい行ってみては如何ですか?20250906_082234.jpg

今の社殿の建設にあたっては細野六左右衛門と五代目小黒杢右衛門が棟梁を勤めたそうです。

また、社殿正面に細野六左右衛門の素晴らしい彫刻もあり一見の価値あり!!20250906_084248.jpg

 

リターン

10,000+システム利用料


Aコース|限定御朱印(1種)

Aコース|限定御朱印(1種)

◇限定奉賛御朱印1種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

15,000+システム利用料


Bコース|限定御朱印(2種)

Bコース|限定御朱印(2種)

◇限定奉賛御朱印2種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

10,000+システム利用料


Aコース|限定御朱印(1種)

Aコース|限定御朱印(1種)

◇限定奉賛御朱印1種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

15,000+システム利用料


Bコース|限定御朱印(2種)

Bコース|限定御朱印(2種)

◇限定奉賛御朱印2種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る