井戸の復活でコミュニティを作り、防災まちづくりをデザインする。
井戸の復活でコミュニティを作り、防災まちづくりをデザインする。

支援総額

2,281,000

目標金額 1,500,000円

支援者
109人
募集終了日
2020年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/higashideaeru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月24日 21:10

陸中建設株式会社様より協賛金をご支援いただきました。

 

 いよいよクラウドファンディングの募集期間も終わりを迎えようとしています。ここに至るまでのみなさまのご支援、応援、ご協力にあらためて御礼を申し上げます。

 

 本クラウドファンディングでは、協賛企業による「マッチングギフト協賛金」という支援の仕組みが採用されていました。これは私たちが目標金額と定めた150万円を達成することができた場合に、協賛企業はギフトとしてあらかじめ定めた協賛金を支援する。というものです。(クラウドファンディングページの一番下に詳細な説明があります)そのため、実施に要する費用の積算は、マッチングギフトによる協賛金を得ることを想定した上で検討いたしました。(ご支援目標150万円+協賛金50万円ークラウドファンディング手数料ー返礼費用=実施費用)

 

 最終日を迎えた本日、この仕組みにより当初より50万円の協賛を予定いただいておりました陸中建設株式会社様から、支援条件が成立したことを受けて協賛を実行していただきました。

 

 宮古市に本社をかまえる陸中建設株式会社は「地域に何ができるのか、それが全ての発想の原点である」を理念に1963年の創業以来、地域づくりの中核を担ってきた企業です。また今回クラウドファンディングの実施にあたっては、井戸および井戸端づくりの技術パートナーとして、手法や費用の積算に多くのノウハウの提供、アドバイスをいただき、プラン作りを共にしていただきました。多面的なご支援に深謝申し上げます。

 

 今後の具体的な場作りにおいても引き続きご支援、ご協力をいただく予定です。

 

 陸中建設様のご支援(マッチングギフト協賛金)は井戸に設置するポンプおよび関連設備の購入に使用いたします。

 

※マッチングギフトとは
支援者の皆さまからクラウドファンディングでご支援いただいたお金に対して、企業が一定比率の資金を上乗せし、その総額を団体へ届ける仕組みです。
(第一目標達成時に一定額が企業から支払われます)

 

<クラウドファンディング第一目標分>
計150万円
・ポンプの設置
・井戸端整備
・滞在環境整備
<陸中建設マッチングギフト分>
計50万円
・ポンプおよび関連設備の購入

 

 

リターン

3,000


【リターン不要の方へ】お礼状

【リターン不要の方へ】お礼状

ご支援に対して感謝の気持ちをお伝えするお手紙をお届けします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


防災虎の巻

防災虎の巻

もしもの時の災害対応の情報収集方法などを手作り冊子でお届けします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


【リターン不要の方へ】お礼状

【リターン不要の方へ】お礼状

ご支援に対して感謝の気持ちをお伝えするお手紙をお届けします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


防災虎の巻

防災虎の巻

もしもの時の災害対応の情報収集方法などを手作り冊子でお届けします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る