支援総額
目標金額 8,200,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
【速報】★祝★第一目標820万円を達成しました!さらなる住環境改善にむけてネクストゴールを検討中

いつも応援ありがとうございます。岡崎市東公園動物園です。
本日の12時頃、第一目標である820万円を無事達成いたしました!!
達成まで頑張ろうと何度も追加支援してくださる方もいらっしゃり、皆様が積み重ねてくれた当園に対するお気持ちが大きく広がり、達成することができました。
職員一同、心からの感謝の気持ちでいっぱいです。
岡崎市初のクラウドファンディングということもあり、前例がない中、右も左もわからない中のスタートで公開前は不安でいっぱいでした。そんな中、公開後にいただいた皆様からのあたたかい応援メッセージにどれほど励まされたかわかりません。
これまで当園を愛してくれている沢山の方々のためにも「あたり前にそこにある」動物園をこれからも守っていきたい。
高齢化した動物たちにはこれからもいきいき・のびのびと過ごしてもらいたい。
新しい命を繋ぎ、命の大切さを子どもたちに伝えていきたい。
思いは日に日に増していきました。
既に目標を達成し、動物誘致と一部の住環境改善が確実となった今、残り16日と約2週間ちょっとのタイミングで大きなチャンスを与えてくれた皆様‥。
どうか、ネクストゴールに挑戦させてください。
特に老朽化が進むラマ舎の放飼場を改善し、アムールくんにとって、そして新たに誘致するペアのラマたちにとって、最高の環境にしていきたいと思っています。
想定以上に早くに第一目標を達成したため、現在急いで詳細の金額を鋭意調整中となりますが、今週中には皆様にネクストゴールへのご報告と決意をお伝えできればと思います!
まずはたくさんの感謝を込めて。
引き続き、ご支援・応援をどうぞよろしくおねがいします。
岡崎市東公園動物園
園長 大山弘子
スタッフ一同
リターン
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 19時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26














