
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年3月30日
【自己紹介】湯川 華帆(2年)
初めまして!
ディズニーとみなとみらいの景色が大好きな
湯川 華帆(ゆかわ かほ)です。
私の生い立ちとプロジェクトへの気持ちを書きました!
私は小さい頃から体を動かすことが好きでした。
そこらじゅうを駆け回っては転び、
家の階段からは落ちた回数は数しれず…
そんなおてんば娘で、一時も目が離せない子どもでした。
両親が共働きだったこともあり、
幼少期は、祖母がコーチをしていた地元のバレーボールチームの活動によくついていっていました。
その影響もあり、小学校入学後すぐにチームに入団し、本格的にバレーボールをはじめました。
3.4年生の時には、上級生が全国大会の大舞台で活躍しているところを目の当たりにし、自分も全国大会に出場したいと強く思うようになりました。
それからというもの、週に4日の練習、土日は毎週県外遠征と、いま考えると、よくそんなにやってたなと思うくらい必死に練習に励んでいました。
私たちの代は、平均身長がとても低かったのですが、それをネガティブに捉えることはありませんでした。
チーム一丸となり練習を重ね、迎えた最後の県大会。
順調に勝ち進み気づけば決勝戦。
みんなで必死にボールを繋ぎ、私はアタッカーとして必死に得点を重ねました。
フルセットまでもちこんだものの結果は3点差で敗退。
人生で1番悔しいできごとでした。
この時、私は自分でもびっくりするくらいに泣いたのを覚えています。笑
厳しい練習。
3度の足の疲労骨折に胸骨骨折。
全国大会目前での敗退。
辛いことがたくさんありましたが、小学校のバレーに本気で打ち込んだからこそ、今の自分があると思っています。
中学ではバレーを続ける気はありませんでした。
しかし、最後の負けが悔し過ぎたのか、気がついたら入部届けを握りしめて体育館に向かっていました。
9年間続けたバレーボールのおかげでチームスポーツの大変さを知りました。
でも、それと同時に「仲間の大切さ」、「協力することによる力は無限大」であるということを学びました。
高校に入りバレーを辞め、
時間があれば、
「寝る」か「バイト」という生活。
そんな生活を送る中、
平凡な毎日を変えるできごとがありました!
それは、あるグループのLIVEに行った時のことです。
そのLIVEで、「演出の壮大さ」に圧倒されたのです。
沢山のスタッフが、光や音の演出で人を感動させている。
スクリーンの映像を操り、LIVEを裏で支える仕事は、目立たないかもしれないけど素敵な仕事だなと思いました。
もともと、
テレビや映画が好きだったこともあり、
将来は、「人を感動させる作品を作りたい」
という想いをもつようになりました!
そんな時ふとある投稿を見ました。
それが私とこのプロジェクトの出会いです。
3年生を目前にし、
「このままじゃせっかくの高校生活が何となくで終わってしまう!」という焦りを感じていました。
そんな私にとって、
自分たちで行動を起こしているメンバーの皆が、同世代とは思えないくらい輝いて見えました。
将来、作品づくりの仕事をしたかった私にとって、高校生が1から作るドキュメンタリーとCMはとても魅力的でした。
正直、私は人前で話すのが苦手で、こういうプロジェクトとは無縁の人間だと思っていました。
でも、
「ここで変わらなければ、いつまでたっても変われない!」と思い、
勇気を出して、参加させてもらうことを決めたのです。
このプロジェクトでは、裏方として、
見ている人にいかに高校生の魅力を伝えられるかを考え、作品をつくっていきたいです!
運動神経がいいことくらいしか取り柄がない私ですが、このプロジェクトを成功させるため、そして私自身が成長していくために一生懸命頑張っていきます!
リターン
10,000円

先生と生徒の挑戦を全力で応援!
★応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、高校生からの直筆お礼の手紙をお送りさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

高校生たちの「その後」!
▶︎感謝の気持ちを込めて、高校生から直筆のお礼の手紙を送らせていただきます!
▶︎「選べる」高校生の特技披露動画
①shunichi「フリースタイルフットボール」
②yuka & hiyori「カバーソング」
③yuto「ブレイクダンス」
④yoshitune「フォトムービー」
⑤???「何が見られるか、お楽しみ!」
▶︎高校生たちの「その後」を報告
※2021年3月に手紙を発送いたします。
高校生たちが、今回のプロジェクト後、どのような道を歩んでいったのか、お手紙にてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

先生と生徒の挑戦を全力で応援!
★応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、高校生からの直筆お礼の手紙をお送りさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

高校生たちの「その後」!
▶︎感謝の気持ちを込めて、高校生から直筆のお礼の手紙を送らせていただきます!
▶︎「選べる」高校生の特技披露動画
①shunichi「フリースタイルフットボール」
②yuka & hiyori「カバーソング」
③yuto「ブレイクダンス」
④yoshitune「フォトムービー」
⑤???「何が見られるか、お楽しみ!」
▶︎高校生たちの「その後」を報告
※2021年3月に手紙を発送いたします。
高校生たちが、今回のプロジェクト後、どのような道を歩んでいったのか、お手紙にてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,815,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 23日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人










