海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 2枚目
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 3枚目
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 4枚目
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 5枚目
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 2枚目
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 3枚目
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 4枚目
海の未来を備前から変える|美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい 5枚目

支援総額

3,837,000

目標金額 3,000,000円

支援者
93人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/hinase-umilab?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月14日 09:53

返礼品紹介③

返礼品紹介3回目です🎵

 

・・返礼品、品物だけだと思っていませんか??

 

ひなせうみラボの返礼品は品物だけではないのですよ✨

なんと「海ゴミアート教室コース」もあるのです😊

 

海ゴミアートとは・・

海岸などで拾ってきた海ゴミやマイクロプラスチックを使って作品を作ることなのですが、今日はその中でも「海のプラスチックゴミから作ったキーボルダー作り」をご紹介したいと思います🎵

 

じゃじゃん♡

 

素敵に出来上がっていますね❣

カタチや色合いが違うとキーホルダーの印象も変わってきますね。

どちらの作品も素敵です✨

 

 

この回では、講師による海ゴミについての話の後、映像でさらに海ゴミについて学びプラゴミやマイクロプラスチックを使いアート作品作りをしました。

実際に外に出て、海岸でゴミ拾いをする時もあります😊

 

作品作りでは皆、それぞれ思い思い自由に作っていきます。

出来上がった作品はこの世に1つの自分だけの作品✨

「できた―っ!!」の笑顔はどの子もとても素敵です♡

 

海ゴミやマイクロプラスチック問題の勉強をした後に作成したので、このキーホルダーを見る度に「海を汚してはいけない!」と子ども達が思ってくれることと思います😊

 

返礼品では、どんなアート教室を開催しようかスタッフ一同わくわく考え中ですので楽しみに待っていて下さいね🎵

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援コース|3千円

【リターン不要】純粋応援コース|3千円

●お礼メール
●うみラボ認定書(データ)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援コース|1万円

【リターン不要】純粋応援コース|1万円

●お礼のメール
●うみラボ認定書(データ)
●アート作品場における耐火レンガにご芳名記入(希望制)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援コース|3千円

【リターン不要】純粋応援コース|3千円

●お礼メール
●うみラボ認定書(データ)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援コース|1万円

【リターン不要】純粋応援コース|1万円

●お礼のメール
●うみラボ認定書(データ)
●アート作品場における耐火レンガにご芳名記入(希望制)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る