広島の考古資料を後世に伝えたい  ー考古学研究室開設60周年記念

寄付総額

6,030,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
252人
募集終了日
2024年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/hirodai-kouko_repair?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月13日 18:20

返礼品を発送いたしました!

こんにちは。広島大学考古学研究室です。

 

本日は、先週に引き続き返礼品の梱包を行い、無事に返礼品の梱包・発送を完了することができました!


一つ一つ丁寧に内容物の確認を行い、規定の大きさに収まるよう工夫を凝らしながら梱包を進めていきました。一部、梱包をやり直したものもございますので、少し不格好な仕上がりものもございますが、温かく受け取っていただければ幸いです。

 

また、考古学研究室特製トートバッグについては、発送時の厚みを抑えるため、一部をゼムクリップで仮留めしております。実際に持ち歩かれる際には、お手数ですがクリップを取り外してお使いください。

 

返礼品は来週中には皆様のお手元に届く予定ですので、ぜひ楽しみにお待ちください!

 

 

皆で中身を確認しながら梱包しています
皆で作業を分担しながら、梱包を進めました!

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円 A

応援コース|10,000円 A

・寄附金領収書
・お礼のメール

・広島大学考古学研究室様HPへのお名前掲載
・『いわかげに学ぶ』(潮見・川越両先生の追悼文集)謹呈

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円 A

応援コース|10,000円 A

・寄附金領収書
・お礼のメール

・広島大学考古学研究室様HPへのお名前掲載
・『いわかげに学ぶ』(潮見・川越両先生の追悼文集)謹呈

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る