広島の考古資料を後世に伝えたい  ー考古学研究室開設60周年記念

寄付総額

6,030,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
252人
募集終了日
2024年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/hirodai-kouko_repair?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月02日 17:12

返礼企画の展示ツアーを開催いたしました!

こんにちは、広島大学考古学研究室です。

本日は返礼の一環として、先生による解説付きの展示室・収蔵庫ツアーを開催いたしました。

 

 

20万円コースのご寄付をいただいた方のうち、参加をご希望された野田昌裕様と菊井博史様にご来学いただきました。

 

先生に研究室の所蔵資料や収蔵環境についてお話しいただき、木造展示ケースや展示室、収蔵庫の様子をご覧いただきました。

 

厳しい暑さのなか、お越しいただきまして誠にありがとうございました。

 

 

引き続き、展示ケース完成に向けて頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします!

 

 

木造展示ケースの前にて
木造展示ケーズの前にて

 

 

 

 

 

横からガラス.JPG
展示ツアーの様子

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円 A

応援コース|10,000円 A

・寄附金領収書
・お礼のメール

・広島大学考古学研究室様HPへのお名前掲載
・『いわかげに学ぶ』(潮見・川越両先生の追悼文集)謹呈

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円 A

応援コース|10,000円 A

・寄附金領収書
・お礼のメール

・広島大学考古学研究室様HPへのお名前掲載
・『いわかげに学ぶ』(潮見・川越両先生の追悼文集)謹呈

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る