命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場
命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場 2枚目
命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場
命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場 2枚目

寄付総額

14,411,320

目標金額 4,000,000円

寄付者
214人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/hirokojipj2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月28日 17:03

【終了まで残り3日】ラーニングコモンズの愛称決定!

皆様にご支援いただいているラーニングコモンズの愛称が決定しました!
「koto square(コトスクエア)」
新しい学びと交流の広場となるように願いを込めて!
「koto」には、
京都の「古都」
知識伝達の「言」
実践学習の「事」
人々の共鳴を表す「琴」
の4つの意味が込められています。
「コトスクエアで集合ね!」と気軽に使ってください。


さてクラウドファンディング終了まで、あと3日になりました。
今日は、ラーニングコモンズに設置する機器3台を紹介しましょう。
このモニター3兄弟です。
PCやスマホに接続したり、直接インターネットに接続して画面をグループで共有することができます。
掲示板として、コトスクエアの予約状況を表示することもあります。

てへ。早速「コトスクエア」って名前、使ってみました!
197D2959-F40B-4E61-BEB0-94E431E0EA2F.jpg

第三目標を設定後も次々にご寄付をいただいており、誠にありがとうございます。

 

私たちの取組みに大きな期待を寄せていただいていることを感じ、身が引き締まる想いです。
今後も信念を持って従事してまいりますので、最後までどうかあたたか見守り応援いただきますようよろしくお願いいたします。

 

第三目標1,500万円達成へ

 

第一目標として皆様からいただきましたご寄附(400万円)は、学生、教職員、そして府内の医療従事者に最新の知識、情報や環境を安定して提供していくこと、特に2025年4月の完成を目指している「ラーニングコモンズ」の整備を目的として使用いたします。また第二目標で集めた資金(+600万円)により、スクリーンやプロジェクター、スピーカーなどの画像音響機器やポスタープレゼン用の移動式ホワイトボードの整備が実現できることになりました。

 

現在挑戦中の第三目標(+500万円)で目指すのは、ラーニングコモンズ整備の一環として貴重書等を閲覧できるスペースの整備費用です。

 

附属図書館の貴重書庫には、大学創立以来150年以上の歩みの中で培われた貴重な資料が数多く保存されています。江戸時代の和綴本、オランダ語やドイツ語で書かれた医学書、さらには150年前の医学生が手書きで記録した講義録など、どれも一つ一つが時代を超えた貴重な証言です。このような貴重書を、学術研究目的のため利用したいと、全国からリクエストをいただいております。ただ現状では、書庫が狭いため、貴重資料を閲覧していただくスペースが確保できない状況です。

 

 

皆さまのあたたかいご支援が、医学医療の発展を支えるための大きな変化をもたらす力となります。引き続きのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。

==============

プロジェクト進捗情報
現在の支援総額: 1,390,000円(第三目標額まで、あと9%)
支援者数: 199人
残り日数: 3日

京都府立医科大学附属図書館 150年の歴史を新たな形で未来へつなぐ 
ラーニングコモンズの整備等のため、皆さまの引き続きのご支援を心よりお待ちしております。
【プロジェクトURL】https://readyfor.jp/projects/hirokojipj2025

ギフト

5,000+システム利用料


A:マグネットしおりコース|5千円

A:マグネットしおりコース|5千円

●寄附金領収書
●お礼のメール
●マグネットしおり(オリジナル:非売品)

2023年京都府立医科大学附属図書館の「しおりコンテスト」に応募されたデザインをもとに製作しました。鳥の視線で眺めた広小路キャンパスを、本や文房具を使って表現したデザインは、学びの空間を感じさせます。
サイズ:25×100mm(折り曲げ時25×50mm) マグネットタイプ1個

※寄附金領収書は、2025年8月末までに送付いたします。領収書の日付は、京都府立医科大学へ入金される2025年5月の日付となります。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


B:死ぬほど美味い法医学カレーコース|5千円

B:死ぬほど美味い法医学カレーコース|5千円

●寄附金領収書
●お礼のメール
●死ぬほど美味い法医学カレー(法医学教室池谷教授監修)

京都府立医科大学法医学教室池谷博教授監修の「死ぬほど美味い法医学カレー」が、返礼品として登場!中辛仕上げのビーフカレー。ご寄附を通じて、特別な味わいをぜひご堪能ください。
内容量:200g(1人前)×1個

※寄附金領収書は、2025年8月末までに送付いたします。領収書の日付は、京都府立医科大学へ入金される2025年5月の日付となります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


A:マグネットしおりコース|5千円

A:マグネットしおりコース|5千円

●寄附金領収書
●お礼のメール
●マグネットしおり(オリジナル:非売品)

2023年京都府立医科大学附属図書館の「しおりコンテスト」に応募されたデザインをもとに製作しました。鳥の視線で眺めた広小路キャンパスを、本や文房具を使って表現したデザインは、学びの空間を感じさせます。
サイズ:25×100mm(折り曲げ時25×50mm) マグネットタイプ1個

※寄附金領収書は、2025年8月末までに送付いたします。領収書の日付は、京都府立医科大学へ入金される2025年5月の日付となります。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


B:死ぬほど美味い法医学カレーコース|5千円

B:死ぬほど美味い法医学カレーコース|5千円

●寄附金領収書
●お礼のメール
●死ぬほど美味い法医学カレー(法医学教室池谷教授監修)

京都府立医科大学法医学教室池谷博教授監修の「死ぬほど美味い法医学カレー」が、返礼品として登場!中辛仕上げのビーフカレー。ご寄附を通じて、特別な味わいをぜひご堪能ください。
内容量:200g(1人前)×1個

※寄附金領収書は、2025年8月末までに送付いたします。領収書の日付は、京都府立医科大学へ入金される2025年5月の日付となります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る