広島っ子の写真で地元活性化へ!こどもインフルエンサー写真教室
広島っ子の写真で地元活性化へ!こどもインフルエンサー写真教室

支援総額

1,010,000

目標金額 890,000円

支援者
76人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/hiroshimapr?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月30日 17:12

動画時代でも写真は人の心をつかむ

初めてのクラウドファンディングも12日が過ぎ、残り31日となりました。

支援額もじわじわと増え、目標金額の折り返し地点も近づいてきました!

 

嬉しいことに、支援総額や、達成率を毎日チェックしてくださる方もおられるようで、僕自身、もっと多くの方にこのプロジェクトを届けられるよう頑張っていきたいと思っております。

 

引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

---

 

最近、プロジェクトの詳細を尋ねられたり、ラジオ出演の話や記事のシェアなどをよくして頂くようになりました。

 

その方々に共通していることの一つは、「広島のために何かしなきゃと思っている」ということでした。

 

新型コロナウィルスの影響で、1人ひとりが余裕のない生活を送り、色んなことを我慢したり耐えている中で、医療従事者やエッセンシャルワーカー(流通・小売りなどで働く方)の方々は最前線に立って私たちを守ってくれている。

 

「ありがとうございます」という想いを持ちつつも、自分たちにも何かできないか。そう考えている人が僕の周りでも増えてきています。

 

広島においては、飲食を助けるプロジェクトや、宿泊業を助けるプロジェクトなど様々なプロジェクトが始まり、観光客を呼び戻そうとする準備が進んでおり、こういったプロジェクトと同時に、それを発信する力を高めていくことも重要だと考えています。

 

いいものを売る、いいサービスを提供することと同じくらい、1人でも多くの人にそのものやサービスを知らせることは大切です。

 

そしてinstagramなど現代の広告は、閲覧者の画面を凄い速さで流れていくため、アピールする時間は1秒しかないとも言われています。

 

皆さんはインターネット検索やSNSの記事を一つ一つ全て読んでいるでしょうか?たいていの人は、さーっと流していきながら、ぱっと目に留まった記事を開いているはずです。(中・高校生などはスロット並の早さで画面をスクロールするそうです。ほんとです。)

 

1秒で手と目を止めさせて初めて、自分の物やサービスを語り始めることができるのです。

 

最終的には動画や文章で想いの100%を伝えるとしても、その入り口を開くのは写真にしかできません。

 

そしてそんな勝負の写真を撮る上手さの秘訣は、センスやテクニック1%、時間と努力99%であり、誰でも努力をすれば素晴らしい写真が撮れるのです。

 

千畳閣 -宮島-キャプション

 

リターン

5,000


alt

お気軽応援コース

■お礼メール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


広島の子どもインフルエンサーを育てたい!

広島の子どもインフルエンサーを育てたい!

■お礼メール
■ポストカード(宮本が撮った写真1枚+子どもが撮った写真1枚)
■活動報告書(活動の様子・子どもの全作品・支援者様掲載)

※写真の選択はできませんのでご了承ください。
※宮本が撮る写真は広島のとっておきの写真をお選びします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

お気軽応援コース

■お礼メール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


広島の子どもインフルエンサーを育てたい!

広島の子どもインフルエンサーを育てたい!

■お礼メール
■ポストカード(宮本が撮った写真1枚+子どもが撮った写真1枚)
■活動報告書(活動の様子・子どもの全作品・支援者様掲載)

※写真の選択はできませんのでご了承ください。
※宮本が撮る写真は広島のとっておきの写真をお選びします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る