雪害で倒壊の危機!安心安全なお清めができるよう手水舎の再建を!
雪害で倒壊の危機!安心安全なお清めができるよう手水舎の再建を!

支援総額

3,530,000

目標金額 3,000,000円

支援者
268人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/hirotajinja?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月14日 20:13

旧手水舎の柱で奉製した御守り

今日は、リターンの一つ、旧手水舎の柱で奉製した御守りについて

お話しします。

 

ストーリーにも書きましたが、旧手水舎は、

「取り壊し」ではなく「解体」をしました。

「取り壊し」はそこにあったものを無くしてしまうこと。

「解体」はそのものを分解してバラバラにすること。

そこから、必要な部分を仕分けし、千年の歴史を皆様にも

身につけていただけるよう、御守りとすることにしました。

手水舎は、心身ともに清らかにする大切な場所。

戦後から今までしっかりと支えてくれました。

 

その大切な御用材を、今回は、手水舎を建ててくださる大室建築さんが、

心を込めて御守りの形に整えてくださり、当神社の巫女が押印しました。

 

御守りは、瀬織津比咩(せおりつひめ)、速開津比咩(はやあきつひめ)、

氣吹戸主(いぶきどぬし)、速佐須良比咩(はやさすらひめ)の

祓戸四柱の神様で「大祓詞(おおはらえことば)」に記される神様です。

 

「瀬織津比咩」が様々な罪穢れを海へと流し、

「速開津比咩」が海の底で待ち構えて罪穢れを勢いよく飲み込み、

「氣吹戸主」がこれを根の国・底の国へ氣吹によって吹き放ち、

「速佐須良比咩」がどこかわからないところへ運び去ってくれます。

 

 

そして、その御守りを皆様が選んだ御守り袋に願いを込めながら、

ご自身で中にお納めいただきます。

 

 

 

今回だけの、そして、一人一人が願いを込めた、たった一つだけの御守り。

皆様が健やかで、心穏やかな毎日が過ごせますようにと祈りを込めて。

 

リターン

5,000


A|御朱印(奉賛之証)コース

A|御朱印(奉賛之証)コース

・感謝の手紙
・プロジェクト限定御朱印(奉賛之証)
・旧手水舎の柱で奉製した御守り

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


B|お名前保存コース

B|お名前保存コース

・感謝の手紙
・プロジェクト限定御朱印(奉賛之証)
・旧手水舎の柱で奉製した御守り(御守り袋付)
・支援者様のお名前をご芳名帳にて保存並びにご芳名板に記載(希望制)※

※ご本名或いは会社・団体名での記載になります。(ニックネーム等不可)一口お一人様、或いは一つの団体・企業名をご記載ください。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


A|御朱印(奉賛之証)コース

A|御朱印(奉賛之証)コース

・感謝の手紙
・プロジェクト限定御朱印(奉賛之証)
・旧手水舎の柱で奉製した御守り

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


B|お名前保存コース

B|お名前保存コース

・感謝の手紙
・プロジェクト限定御朱印(奉賛之証)
・旧手水舎の柱で奉製した御守り(御守り袋付)
・支援者様のお名前をご芳名帳にて保存並びにご芳名板に記載(希望制)※

※ご本名或いは会社・団体名での記載になります。(ニックネーム等不可)一口お一人様、或いは一つの団体・企業名をご記載ください。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る