夏休み自由研究 秦野っ子×子どもヤマビル研究会交流プロジェクト
夏休み自由研究  秦野っ子×子どもヤマビル研究会交流プロジェクト

支援総額

758,000

目標金額 700,000円

支援者
91人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/hiruhadano?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月08日 17:30

活動詳細レポート③交流会 前編

いよいよ交流会スタート!全員でヤマビルを探せ。

7/29(土)晴天 いよいよ交流会当日。

 

6:00 ヒル研メンバー起床 朝食はホットドッグと森林セラピーガイドのKさんが

朝一番で収穫してくれた秦野野菜をいただき腹ごしらえ。

朝食後、直前ミィーティング。ジョニーさんが持参してくれたヒル研Tシャツに

着替え準備は万端。参加者をお出迎えに向かいます。

 

8:00 受付開始。秦野っ子が続々とやって来てくれました!

秦野中の学校から集まってくれた小学生5人中学生4人の総勢9名。

待ちに待ったこの瞬間。顔をみれて嬉しい。みんなありがとう。

 

8:30 4班に分かれいよいよ交流会開始です。主催の丹沢MON、協力の小田急電鉄Mさんから挨拶の後、ヒル研にバトンタッチ。司会進行のT君からレクチャーの後、みんなでヒル採り場に向かいます。さあ、ヒルは現れるか。事務局Kも祈る気持ちで向かいます。

 

9:30  まずは沢沿いのエリアへ。探しはじめるとオー!いる・いる。サイズもいい感です。

初めて触る子も多い中ヒルの触り方・獲り方をヒル研メンバーが教えてあげると、みんな夢中で獲りはじます。さすが秦野っ子怖がる子は一人もいません。ひとしきり沢沿いで獲った後、杉の森に移動します。「どこに隠れているかみんなで探そう。」皿とトングが配られ杉の落ち葉をひっくり返したりしながらみんなで探しました。森の中で「見つけた!」「いた!」という歓声が飛び交い好奇心全開でみんな探し回っています。

ヒル研Hくんが表面温度計を持ち出し、「地表の温度は26度!」みんなに伝えます。

気温と地面の温度は思ったより違うんだ。森の中でもみんな夢中で探し回ります。

結果1時間半ほどでなんとなんと110匹のヤマビルを捕獲していました。みんな満足げです。

少し沢で水遊びした後、野外活動センターに意気揚々と戻りました。

そこに待っていただのは秦野市のS教育長。「正直こんなに集まるとは思わなかった!みんな楽しそうで嬉しい」子ども達にみんなに声をかけてくれました。

毎日、応募状況を一緒に一喜一憂していただき本当に感謝です。

さあ、お昼ご飯を食べて午後はヒルに遊んでもらおう!

(交流会後編に続く)

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告(PDF)

活動報告をPDFでお送りします。

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

「ヒルは木から落ちてこない」書籍と活動報告

●「ヒルは木から落ちてこない」書籍

●お礼のメール
●活動報告(PDF)

「ヒルは木から落ちてこない」書籍+活動報告をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告(PDF)

活動報告をPDFでお送りします。

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

「ヒルは木から落ちてこない」書籍と活動報告

●「ヒルは木から落ちてこない」書籍

●お礼のメール
●活動報告(PDF)

「ヒルは木から落ちてこない」書籍+活動報告をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る