困難を抱えた子ども達が未来に希望を持てる自立援助ホームを開設したい

支援総額

2,009,000

目標金額 1,300,000円

支援者
123人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/hiyori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月02日 15:19

【ファーストゴール達成】ありがとうございます!

皆様のご支援により、開始5日で目標を達成する事ができました。

クラウドファンディングに初めての挑戦で、どうなるか不安な気持ちでしたが、皆様の温かい応援の声を沢山頂き、自分の信じた道を歩んで良かったなと心から思うと同時に、応援して頂ける皆様と繋がれた事をとても嬉しく、幸せだなと感じます。

 

私自身、少年時代は、自分の居場所を探し、夜の街を彷徨い、いつ何かが起こってもおかしくないような環境にいました。

実際に「またね」と夜別れた後、天国に行ってしまった子もいました。

 

今現在、トー横キッズと呼ばれるような居場所を求めて彷徨う子ども達が増え続けている気がしてなりません。

名古屋にも彷徨う子ども達が集まる場所があり、関わる少年を迎えに行くと、すごい数の少年・少女が集まっています。

 

帰る場所がなかったり、その子その子によってその場にいる事情は違いますが、きっと家に帰れば温かいご飯があり、「お帰り~」と元気よく出迎えてくれる家族がいて、何かあれば話を聞いてくれたりと、「自分は大切にされているんだな」と思えるような環境があれば、夜の街に居場所を求める事はありません。

 

その日を生きる事に必死で、心に余裕がなければ、夢や目標を考える余裕はありません。

だからこそ、安心安全な環境で、お腹いっぱいになれる場所が必要です。

 

そして、少しでも子ども達に居心地の良い環境を提供できるように、セカンドゴールを設定させて頂き、更なる挑戦を続けさせて頂きます。

 

このプロジェクトをきっかけに、子ども達の現状や課題を知っていただき、手と手を取り合いながら、子ども達を笑顔にしていける社会を目指していけたらとても嬉しく思います。

 

皆様の変わらぬご支援・ご協力を何卒よろしくお願いいたします。

 

    NPO法人陽和 理事長 渋谷幸靖

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちご支援コース【感謝のメール】

お気持ちご支援コース【感謝のメール】

・御礼メール
気持ちを込めて、感謝のメールをお送りします。
はじめてのご支援体験の方など、ぜひご活用ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


陽和応援コース【会員になる】

陽和応援コース【会員になる】

感謝の気持ちを込めて、活動報告や理事長渋谷から、「陽和通信」という一か月の支援の振り返りメールを毎月送らせて頂きます。
また、勉強会のお知らせや、勉強会を会員数限定でYouTubeにてご覧頂く事ができます。
会員になって頂く事で、より陽和の活動を知って頂けます。

・御礼メール
・法人通信(メールにて配信)
・各種ご案内
・YouTubeにて勉強会視聴

※毎年4月が更新月になります。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


お気持ちご支援コース【感謝のメール】

お気持ちご支援コース【感謝のメール】

・御礼メール
気持ちを込めて、感謝のメールをお送りします。
はじめてのご支援体験の方など、ぜひご活用ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


陽和応援コース【会員になる】

陽和応援コース【会員になる】

感謝の気持ちを込めて、活動報告や理事長渋谷から、「陽和通信」という一か月の支援の振り返りメールを毎月送らせて頂きます。
また、勉強会のお知らせや、勉強会を会員数限定でYouTubeにてご覧頂く事ができます。
会員になって頂く事で、より陽和の活動を知って頂けます。

・御礼メール
・法人通信(メールにて配信)
・各種ご案内
・YouTubeにて勉強会視聴

※毎年4月が更新月になります。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る