震災から9年 障がいのある子供達に成長と体験の場をこれからも!
震災から9年 障がいのある子供達に成長と体験の場をこれからも!

支援総額

1,136,000

目標金額 800,000円

支援者
107人
募集終了日
2020年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/hobitto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月05日 09:52

リターンに関する重要なお知らせ

支援者のみなさん

 

野原くんコースキャンプへの活動にご理解をいただきありがとうございます。今年度のキャンプは、規模を縮小し、三泊四日で執り行います。また、キャンプに来たことのある家庭にのみ参加のお知らせをお送りしております。

 

さて、このたびは、支援者のみなさんにリターンに関する重要なお知らせがあります。2点のリターン内容変更をお伝えいたします。

 

1点目、子どもたちのメッセージカードについて。

当初、リターンとして子どもたちからのメッセージカードをお送りすることになっておりました。しかし、今回のキャンプ日程が短縮されたことによりこどもたちが自由に遊べる時間が例年よりも減少してしまいます。それに加えて、個別にメッセージカードを書く作業をプログラムにいれると、さらに自由な時間が無くなってしまいます。

そこで、彼らがのびのびと過ごせるように、1枚の色紙に全員の言葉を書くという形をとりたいと考えています。キャンプ実施期間中に作成をいたします。その色紙をスキャンしたデータを支援者さまにお送りいたします。ぜひ、お持ちの電子機器の壁紙などにしていただけたらと思います。こどもたちが笑顔で過ごせることが一番だということが、支援者さまにもご理解いただけると幸いです。

 

2点目、本活動の周知をする目的としたリーフレット作成について。

現在のコロナ禍によって、当初予定していた関係機関への訪問などの活動を中止せざるを得ませんでした。しかし、なんとかこの活動を地域の方々に知ってほしいという思いから、リーフレットの作成を決意しました。その作成費用に当初地域への普及活動に充てる支援金を使いました作成したリーフレットはデータとして支援者のみなさんにお渡しいたします。また、実物を周りの方に配りたいなどの希望がありましたら、個別にご連絡をお願いいたします。

 

以上、長くなりましたが、なにとぞ皆さんのご理解をいただければと存じます。ご不明点などありましたらお気軽にメッセージでお問い合わせください。なお、リターン送付期限については2021年9月までとさせていただきます。

 

野原くんコースプロジェクトメンバー一同

リターン

3,000


alt

【3,000円】お礼のメール

○お礼のメール

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


alt

【5,000円】お礼のメール+活動報告書

○お礼のメール

○活動報告書(サマーキャンプの詳細をご報告させていただきます。)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


alt

【3,000円】お礼のメール

○お礼のメール

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


alt

【5,000円】お礼のメール+活動報告書

○お礼のメール

○活動報告書(サマーキャンプの詳細をご報告させていただきます。)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る