
支援総額
1,877,000円
目標金額 1,350,000円
- 支援者
- 324人
- 募集終了日
- 2017年12月12日
https://readyfor.jp/projects/hogokenwanko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年01月15日 13:55
写真集の本文の校正データが完成しました!
こんにちは!
写真集の見本版からの調整が終了し、本文(写真部分)の校正データが完成しましたので、お知らせいたします。
写真集に関しましては、残すところはお名前掲載のページの作成のみとなります。
*お名前掲載用の原稿の締め切りが本日1月15日となっており、これから校正に取り掛かる段取りです。
尚、印刷会社へのデータ入稿の時期ですが、現金払いになるためクラウドファンディング会社 レディフォーさんから、こちらへの入金(2月10日)を受けてから行うことになります。
写真集が出来上がってきますのは、校正データの入稿から2週間程度との事です。
今後の進行はまた新着情報でご報告しますので、よろしくお願いします!
最後まで目を通していただきまして、ありがとうございました!
「保護犬のわんこ」プロジェクト
巽 祐一郎
リターン
1,000円

ミニステッカーコース
・サンクスメール
ミニステッカー(3枚 直径5.4cm 防水)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

写真集 (非売品)コース
・サンクスメール
完成した写真集 (非売品)一冊
タテ210mm×ヨコ280mm(A4変形サイズになります)
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1,000円

ミニステッカーコース
・サンクスメール
ミニステッカー(3枚 直径5.4cm 防水)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

写真集 (非売品)コース
・サンクスメール
完成した写真集 (非売品)一冊
タテ210mm×ヨコ280mm(A4変形サイズになります)
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
藤村晃子
ツキネコ北海道 吉井美穂子
石丸雅代(たんぽぽの里)
一般社団法人 しっぽ村
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
北九州市立八幡病院
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
継続寄付
- 総計
- 48人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
日本リザルツケニア担当
中島 一郎 (一般社団法人保健医療ネットワー...
阿部俊二
松田 雄一
大石凌世
奈良国立博物館
株式会社mino-lio
成立

ケニアで食堂をはじめます!途上国の女の子に栄養教育を!
118%
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/29
成立

母国ラオスのために。頑張る女性歯科医師の博士号取得を応援!
125%
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/31
成立

敦賀の地酒復活プロジェクト
300%
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/25

素読教室で教育のために使用するプロジェクターを購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/21
成立
IDATEN Summer FES 2022!! in RAG・G
100%
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/30
成立

大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜
55%
- 寄付総額
- 8,260,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 12/26
成立

こども食堂に循環型農業から生まれた「地球想いのいちご」を届けたい!
164%
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/26










