
支援総額
588,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
https://readyfor.jp/projects/hoikubousai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年11月22日 17:39
保育現場の現状を知ってもらうために
保育士をして10数年、
保育士たちが日々どんな想いで保育をし、どれほどの努力をしているかを見てきました。
現場で働く保育士達からは、「今の保育がやっとだから、防災意識を高めたくてもそのゆとりや余裕が園にはない。」
という言葉をよく耳にします。
そのような現場の声から、保育防災コンサルタントとして
保育士をサポートしていきたいと思うようになりました。
ぜひ、保育を知らない方々にも、子どもたちの未来のために知ってもらいたい。
そのような想いの中、防災教育に熱心な方からのオファーで本日オンラインでお話をさせていただく機会をいただきました。
ご興味のある方は、ご参加いただけましたら幸いです。
本日20時より開催いたします。
https://www.facebook.com/events/216429347233313/?ref=newsfeed
リターン
3,000円
お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊
お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊
お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
藤實智子(一般社団法人保育の寺子屋代表)
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
ほにほにほ
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
上原加奈
LODU_蟹谷

新たな防災教育!命を守る合言葉『きみとかに』を全国へ届ける挑戦!
34%
- 現在
- 340,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 18時間

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
107%
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
55%
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 5日









