
寄付総額
目標金額 13,700,000円
- 寄付者
- 712人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
盲導犬クラリー
「協会のなかまたち」本日は盲導犬ユーザーの白濱さん&クラリーのエピソードを紹介させていただきます。
ページでもふれていますが、全文紹介できなかったので、こちらで全文を紹介させて頂きます。
〈以下本文〉
私は、子育てまっただ中で視覚障害になりました。
白い杖を使い、日常生活での移動をしていましたが、子どもたちが成長していく中で徐々に移動できる範囲が限られ、自由に一人で移動できないことに不自由を感じていました。
そんな中、日本補助犬協会を知り、パートナーのクラリーと出会いました。
初めてクラリーと歩いた時の感動は、それは言葉では表現できないくらい素晴らしいものでした。
白い杖では、いろいろなものを察知しながら神経をとがらせて歩いていました。
水の音にも敏感になり、川があるのではないかと恐怖で一歩が踏み出せなかったり、お店の入り口やいすが見つけられないなど困ることばかりでした。
でも、クラリーと一緒に歩くと、空気の流れ、季節の草花の香りを感じることができ、怖かった川の流れの音も、せせらぎのように感じられました。
一人で外出してもお店のドア、座る場所、ポストの場所まで案内してくれます。
子どもの参観日にも主人が参加できなくても一人で行ってあげられるようになりました。
私のためにわざわざ家族に時間を割いてもらわなくてもクラリーと一緒ならいろいろなことがクリアできるようになりました。
見えなくなってから、一人でこんなに自信を持って堂々と歩けたのは何年ぶりだったのだろう。
クラリーが来てから、家族の中にも沢山の笑顔があふれるようになりました。
今、新型コロナのせいで外出ができませんが、クラリーがいてくれたおかげで私たち家族みんなが癒やされています。
白い杖の時には誰も声をかけてくれなかったのに、行き交う多くの人に声をかけてもらえるようになりました。
今まで、家にこもってしまっていましたが、毎日外出するようになり、地域の中での行事にクラリーと参加したりしています。
クラリーとの出会いは、ただ歩けるというだけではなく、私自身が自立し、社会に出て行くための道しるべとなってくれました。
社会においては盲導犬はいつもお仕事をしている姿ですが、家ではとてもかわいい一頭の犬です。
人と同じように、喜びや不満を表現しますが、そんなクラリーがとても愛おしく、大切な家族です。
クラリーたち盲導犬は私たちユーザーのところにくるまでに多くの皆さんの愛情を沢山もらってきます。
だからこそ、これからも絆を深め、愛情を持って良きパートナーとして前を向いて明るく歩んでいきたいと思っています。
ギフト
3,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
- 申込数
- 344
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
■ 補助犬ステッカー
- 申込数
- 299
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
- 申込数
- 344
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
■ 補助犬ステッカー
- 申込数
- 299
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,950,000円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 41日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【能登半島地震】子どもたちが野球を続けていける応援をお願いします
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/6

働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 4/30

鹿行地域の「産前産後の砦」として。産後ケアのリスタートにご支援を
- 支援総額
- 14,583,220円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 10/27
今もなお混迷を極めるミャンマーの人々に支援を!!
- 寄付総額
- 1,312,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 4/6
宇和島市を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 81人
- 終了日
- 8/31

資格難民を救え!講師も生徒も輝けるカルチャースクールを設立!
- 支援総額
- 3,850,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/8
全滅寸前!猪被害から栗の幼木を救う、皆さんのお力をお貸しください!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30










