
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 253人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
【メンバーメッセージ 】#3理事 須田 麻佑子

クラウドファンディング終了まで、あと5日となりました!
第一目標達成後も続々とご支援が届き、本日(12月18日)までに183人の方から240万8,000円のご寄付をいただきました。
ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます!!
設立発起人200人まで、あと17人!
さらに多くの人からのご関心を集めるべく、発信活動にさらに力を入れていきます💪
本日は、メンバーの自己紹介&メッセージ 第3弾の公開です!
理事の須田 麻佑子(すだ まゆこ)からのメッセージを紹介します💁♀️
――――――――------------――――――――
■これまで取り組んできたこと、関心領域
小売業、子育て支援のNPO、観光業、障害福祉などの領域で働いてきました。
子育てや介護、働き方、まちづくりなどに関心があります。
一人ひとりが感じている生きづらさ、働きづらさをシェアしながら、より良い地域や未来をつくっていくために、どんなアクションができるかを常々考えています。
■ほくりくみらい基金に関わる経緯
ほくりくみらい基金の構想を伺った際、資金面/非資金面での援助を通してNPOなどの活動を支えていくことができる、この地域で社会課題に取り組む人たちと一緒により良い未来を作っていけると思い、参画を決めました。
■ほくりくみらい基金で実現したいこと
社会課題に取り組む人たちは、手弁当で活動している人も多く、資金面や人手などで壁にぶつかることが多々あります。課題解決を持続可能なものにしていくには、社会課題に取り組む人たちをさまざまな面から支え、協働しながらみんなで解決していく仕組みが必要です。
課題に関心を持ち、自らできる範囲で取り組む人を北陸からも増やしていきたいです。
■皆さんへ一言!
たくさんの方の応援をいただき、クラウドファンディングの1stゴールを達成することができました、ありがとうございます!
社会課題の解決においては、行政の対応を待つばかりでなく、自ら動き出している人たちを応援する、関わっていくことも必要です。
何をしたらいいか分からない、そんな時は、まずほくりくみらい基金の立ち上げから関わっていただけたら嬉しいです!
引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人














