
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 140人
- 募集終了日
- 2020年3月13日
ありがとう、を言えなかったお店に「寄せ書き」を。
スタートから9日目。達成率33.5%
こんばんは。HOKUROKU副編集長の大坪です。クラウドファンディングをスタートして本日で9日目となりました。現在、支援総額は335,000円、24名の方からご支援をいただいております。皆様本当にありがとうございます...!
100万円まであと【665,000円】、残り日数は24日。引き続きのご支援・シェアのご協力よろしくお願いいたします!
さて、今日はHOKUROKUのコンテンツについてご紹介します。HOKUROKUには読者さんからの投稿で成り立つコーナー、通称「たまり場コンテンツ」があります。
例えば、
・北陸に沿ったお題で答える「北陸の大喜利」や「移住者たちの川柳」
・イベントの告知ができる「ホクロクの情報”マルシェ”」
・お子さんが描いたり作ったりした作品を投稿できる「小さな"ピカソ"たち展」
などなど。
今日はその中のひとつ、「おめでとう、ありがとう」についてご紹介したいと思います。
たまり場コンテンツ「おめでとう、ありがとう」について
「おめでとう、ありがとう」はお店の開店・閉店情報を掲載するコーナーです。読者さんから北陸のお店の開店・閉店情報を受け付けて掲載し、それぞれの情報には他の読者からのコメントもできます。
例えば「今度あそこにスパイスカレーのお店がオープンするらしいよ」という投稿には
<「めっちゃ行きたい!」
<「頑張れ!」
<「週5で通います」
「30年やってた商店街の中華屋さん閉店してた...」という投稿には
<「学生時代に週3で通っていました」
<「天津飯が最高に美味しかった」
<「30年間本当にありがとう」
なんてコメントが飛び交うようなコーナーですね。出店する人はオープン前の告知ができますし、読者は新しいお店を知るきっかけにもなります。まぁ平たく言っちゃえば告知コーナーではあります。
ただ、このコーナーで大事にしたいのは気持ちの見える化です。今から始める人にエールを、今まで頑張った人に感謝をコメントのやり取りで残し、お店情報だけでなくお店にまつわる地域の人たちの思いや感情、当時の様子も一緒にアーカイブしていく場を目指します。
ありがとう、を伝えられなかったお店たちへ「寄せ書き」を。
私には「ありがとう」が伝えられず後悔しているお店がたくさんあります。子供の頃から通っていたお好み焼き屋、10段ソフトクリームのお店、たいやき屋、洋食屋、まちの銭湯、たこ焼き屋。
別に毎日通っていたわけでもありませんし、店長さんと特段仲が良かったわけでもありません。ですが、自分の思い出の節目節目にあったお店なわけです。思い出のお店がなくなると記憶のページが破れ落ちる気持ちになります。
閉店するのは様々な事情がありますし、仕方ないかもしれません。ただ、今の自分の一部を作ってくれたお店ですからせめて一言お礼が言いたい。富山にUターンしてからそんな経験を数多くしてきました。
だから「おめでとう、ありがとう」は、感謝や激励のコミュニケーションをまるごと記録し、いつかオーナーさんに届く「寄せ書き」みたいなコーナーになればと思っています。寄せ書きに気づいたオーナーさんが泣いてくれたら嬉しいです。
そして、色とりどりの寄せ書きを見て、読者さんが「ああ、地元やっぱ好きだわ」とか「この地域には素敵なコミュニケーションが行われてるんだな」と思ってもらえれば何よりでございます。
とはいえまだまだ道のりは遠く、絶賛奮闘中です。
実現に向けて皆様のご支援、何卒よろしくお願いいします!この記事シェア頂けるだけでもとっても嬉しいです!
HOKUROKU副編集長:大坪
ギフト
5,000円

【HOKUROKUを応援!】無料会員登録コース
HOKUROKUに興味を持っていただき、ありがとうございます!編集長をキャラクター化したオリメタダシのステッカーをお届けします。ぜひ、“スマホ”や車のリアウィンドウ、パソコンに張り付けて自慢してください!無料会員登録時の情報入力の手間も省けます。
■リターン内容
・お礼のメール
・HOKUROKUオリジナルステッカー
・HOKUROKUの無料会員登録(ホクロクからのお知らせ受信、投稿型コンテンツ“たまり場”の利用、記事への書き込みなどが可能になります)
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。富山県より2020年5月に送付予定です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
7,500円

【食を楽しみたい方向け!】富山の「道の駅」人気商品アラカルト
編集部自ら足を運んで収集した富山県の「道の駅」の人気商品を詰め合わせにしてお届け致します。今現在北陸に住んでいない方や、北陸の味覚を楽しみたい方にオススメなコースです。
■リターン内容
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・HOKUROKU無料会員登録
・HOKUROKUオリジナルステッカー
・富山の「道の駅」人気商品アラカルト
(以下の商品が詰め合わせで届きます。)
・白えび紀行
・白えびかき餅
・白えび十割煎餅
・白えびもち焼き
・白えびせんべい
・富山まったり雷鳥 スイーツサンドパイ
・富山まったり雷鳥 ラングドシャ
・雷鳥まんじゅう
・チョコっとあられ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【HOKUROKUを応援!】無料会員登録コース
HOKUROKUに興味を持っていただき、ありがとうございます!編集長をキャラクター化したオリメタダシのステッカーをお届けします。ぜひ、“スマホ”や車のリアウィンドウ、パソコンに張り付けて自慢してください!無料会員登録時の情報入力の手間も省けます。
■リターン内容
・お礼のメール
・HOKUROKUオリジナルステッカー
・HOKUROKUの無料会員登録(ホクロクからのお知らせ受信、投稿型コンテンツ“たまり場”の利用、記事への書き込みなどが可能になります)
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。富山県より2020年5月に送付予定です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
7,500円

【食を楽しみたい方向け!】富山の「道の駅」人気商品アラカルト
編集部自ら足を運んで収集した富山県の「道の駅」の人気商品を詰め合わせにしてお届け致します。今現在北陸に住んでいない方や、北陸の味覚を楽しみたい方にオススメなコースです。
■リターン内容
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・HOKUROKU無料会員登録
・HOKUROKUオリジナルステッカー
・富山の「道の駅」人気商品アラカルト
(以下の商品が詰め合わせで届きます。)
・白えび紀行
・白えびかき餅
・白えび十割煎餅
・白えびもち焼き
・白えびせんべい
・富山まったり雷鳥 スイーツサンドパイ
・富山まったり雷鳥 ラングドシャ
・雷鳥まんじゅう
・チョコっとあられ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2020年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日












