
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2021年5月21日
邦久庵の茅葺き屋根改修、ついに完成しました!
本日の昼下がり、邦久庵の茅葺き屋根の大改修が竣工しました!
完成の姿が、本当に美しいです。

きれいに整えられた表面。手仕事だからこそ可能な柔らかい曲線、味わいのあるエッジ感。これが茅葺き屋根が本来もつ豊かな表情。まさに生まれ変わった、という印象です。

コロナで活動が大幅に制約され、その一方で風雪による傷みが進んでいく状況でした。何か動き出せる形はないかとクラウドファンディングに挑戦することに決め、しかし中盤は思ったほど金額が伸びずに焦る日々。
それでも皆様からの温かい応援コメント、直接のメッセージ、そして告知へのご協力を数々いただいて、逆に想像以上のところまで到達することができました。ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

これからご支援くださった皆様にリターンをお送りする準備を進めてまいります。コロナ禍が通り過ぎるまでもうひと我慢必要そうですが、それが落ち着いた頃にはぜひ皆様に足をお運びいただく機会をつくれたらと考えています。
池田武邦さんの思想と理念。そしてその集大成にして原点である邦久庵。ぜひ体感しに、お越しください。皆様にお会いできるその日まで、丁寧に保全活動を続けてまいります。
今後の活動についてはHPおよびFacebookで積極的に発信してまいります。
Facebook:https://www.facebook.com/hokyuann
今後とも邦久庵をどうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
10,000円

池田武邦さんと邦久庵倶楽部から感謝のお手紙をお送りします
池田武邦さんと邦久庵倶楽部から、感謝のメッセージを郵送でお送りさせていただきます。(※郵送ではなくメール送付をご希望の方はその旨お知らせください)
Thanks letter from Mr.Takekuni IKEDA and the Club.
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
30,000円

邦久庵の「折り紙建築」キット+邦久庵ポストカード+邦久庵トーク冊子+お礼のお手紙をお送りします
・邦久庵オリジナルの「折り紙建築」キット
・写真家林田聡さんが撮った邦久庵のポストカード
・邦久庵トーク冊子(C.W.ニコルさんもご登壇)
・池田武邦さんと邦久庵倶楽部からのお礼のお手紙
の4点セットです。
折り紙建築は、紙に切り線・折り線を入れて組み立てていく、デザイン性の高い折り畳める紙の邦久庵です。
The following products are included.
1) Origami(folding paper) Architecture Model of Hokyuann
2) Postcards of Hokyuann shutterd by Photographer Satoshi HAYASHIDA.
3) A zine of talk event in Hokyuann(Japanese)
4) Thanks letter from Mr. Takekuni IKEDA and the Club.
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

池田武邦さんと邦久庵倶楽部から感謝のお手紙をお送りします
池田武邦さんと邦久庵倶楽部から、感謝のメッセージを郵送でお送りさせていただきます。(※郵送ではなくメール送付をご希望の方はその旨お知らせください)
Thanks letter from Mr.Takekuni IKEDA and the Club.
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
30,000円

邦久庵の「折り紙建築」キット+邦久庵ポストカード+邦久庵トーク冊子+お礼のお手紙をお送りします
・邦久庵オリジナルの「折り紙建築」キット
・写真家林田聡さんが撮った邦久庵のポストカード
・邦久庵トーク冊子(C.W.ニコルさんもご登壇)
・池田武邦さんと邦久庵倶楽部からのお礼のお手紙
の4点セットです。
折り紙建築は、紙に切り線・折り線を入れて組み立てていく、デザイン性の高い折り畳める紙の邦久庵です。
The following products are included.
1) Origami(folding paper) Architecture Model of Hokyuann
2) Postcards of Hokyuann shutterd by Photographer Satoshi HAYASHIDA.
3) A zine of talk event in Hokyuann(Japanese)
4) Thanks letter from Mr. Takekuni IKEDA and the Club.
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2021年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人










