【法隆寺金堂壁画】後世へ伝える保存活用活動に皆様のご支援を
【法隆寺金堂壁画】後世へ伝える保存活用活動に皆様のご支援を

支援総額

6,083,000

目標金額 11,500,000円

支援者
506人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/horyujikondo2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月11日 15:00

シンポジウム「法隆寺金堂壁画と『文化財写真』ーメディアとしての活用と可能性」を開催します

みなさま

 

法隆寺金堂壁画保存活用委員会から、シンポジウムのご案内です。

2月23日(日祝)午後1時から、東京・有楽町朝日ホールにて、

法隆寺シンポジウム「法隆寺金堂壁画と『文化財写真』―メディアとしての活用と可能性」を開催します。

 

法隆寺金堂の外陣にあった壁画は、古くからその価値が注目され、写真などによってその姿が記録されてきました。

今年は昭和10(1935)年撮影の壁画写真ガラス原板が重要文化財に指定されて10年という節目の年になります。

そこで、今回は「法隆寺金堂壁画と文化財写真」をテーマに、現在取り組まれている高精細写真撮影とデジタル・アーカイブについて紹介しつつ、火災前の金堂壁画の色彩や細部を今に伝える写真の持つ価値やその幅広い活用の取り組み、そして「文化財写真」のメディアとしての活用と可能性について考えてみたいと思います。

 

第1部は金堂壁画保存活用委員会にも関わる専門家による講演です。

青柳憲昌・立命館大学理工学部建築都市デザイン学科准教授

「アーカイブワーキンググループの取り組みと金堂壁画の撮影―『文化財写真』に何が可能か?」

宮崎幹子・奈良国立博物館学芸部資料室長

「金堂壁画写真ガラス原板をめぐって―歴史的意義と現代における活用」

中村一郎・奈良文化財研究所企画調整部写真室専門職員

「令和の金堂壁画撮影に挑むー90年の時を超えた技術の融合」

 

第2部は座談会。

地主智彦・文化庁文化財第一課地方展開企画調整官がコーディネーターを務め、

第1部の講師3人と語り合います。

 

無料で700名をご招待。

詳細・お申し込みはこちらから

https://www.asahi-family.com/horyuji

 

壁画写真撮影(2022年)

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

お気持ち支援

「とにかくプロジェクトを応援したい」「収蔵庫見学に加えて支援金額を上乗せしたい」という方むけのコースです。
ーーーーーーーー

●お礼のメッセージ

※ご支援金は全額、法隆寺金堂壁画の保存のために活用させていただきます。
※このコースには収蔵庫見学は含まれません。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
※他のリターンと組み合わせてのご支援も可能です。

申込数
513
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

A8|11月2日(水)14:30〜

●収蔵庫見学ご招待 1名様
日時:2022年11月2日(水)14:30~
所要時間:30分間(ガイダンス含む)

●法隆寺伽藍拝観券 1枚
当日お渡し(集合時間前のお渡しも可)
有効期限:2022年12月末日

※キャンセル・日時変更はできませんので、お間違えのないようご注意ください。
※ご支援にあたってはプロジェクト本文下部の注意事項を必ずお読みください。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2022年10月

1,000+システム利用料


alt

お気持ち支援

「とにかくプロジェクトを応援したい」「収蔵庫見学に加えて支援金額を上乗せしたい」という方むけのコースです。
ーーーーーーーー

●お礼のメッセージ

※ご支援金は全額、法隆寺金堂壁画の保存のために活用させていただきます。
※このコースには収蔵庫見学は含まれません。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
※他のリターンと組み合わせてのご支援も可能です。

申込数
513
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

A8|11月2日(水)14:30〜

●収蔵庫見学ご招待 1名様
日時:2022年11月2日(水)14:30~
所要時間:30分間(ガイダンス含む)

●法隆寺伽藍拝観券 1枚
当日お渡し(集合時間前のお渡しも可)
有効期限:2022年12月末日

※キャンセル・日時変更はできませんので、お間違えのないようご注意ください。
※ご支援にあたってはプロジェクト本文下部の注意事項を必ずお読みください。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 231


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る