
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
4月になりました
4月の行事予定
ネット支援以外にも、たくさんの代理支援やお寺への直接支援をいただいております。ありがとうございます。合掌
4月の行事予定のご案内です。
・4月6日(日) 献茶祭
・11時から本堂で、表千家お家元による献茶式
・後村上天皇は後醍醐天皇の皇子で観心寺で数ヶ月間過ごされ、ご遺言により境内に御陵があります。

後村上天皇御旧跡
・4月17.18日(木、金) 御開帳
受付:9時30分〜16時
特別拝観料:1000円
・両日とも8時半より、整理券付き拝観券を販売開始いたします。
・秘仏公開の金堂には9時半から30分毎に100人限定で入堂していただきます。
・閉門17時
・宝物館(霊宝館)は8時半から入館可能です。
[特別展示]
・金堂内:大随求菩薩画像(重文)
・宝物館内:金銅仏二体(重文)、愛染明王(重文)、中尊寺経(重文)
※ 屋外での待ち時間が長くなるかもしれませんが、どうかご容赦ください。

・4月20日(日) 直木賞作家 今村翔吾さんの講演会
楠木という家について『人よ、花よ、』制作秘話
・場所:観心寺中院(楠木家菩提寺)入山料300円
・時間:10:30〜
・サイン会:11:45〜
・4月25日(金) クラウドファンディング終了日 午後11時
・4月26日(土) 9時〜阿字観、10時半〜絵写経(予約不要)
25日まで支援募集は続きます。どうぞよろしくお願い致します。拝
リターン
5,000円+システム利用料

【A】小冊子と入山券
観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。
●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【B】限定御朱印
クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

【A】小冊子と入山券
観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。
●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【B】限定御朱印
クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,247,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 41日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23
様々なカルチャーを謳歌するアートフェスティバルの再出発を!
- 支援総額
- 90,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/13

台風19号被害を受けた丸森町のみんなのために。復興への挑戦!
- 支援総額
- 1,420,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/31

経済破綻したスリランカへの医薬品支援にご協力ください。|悠翔会
- 支援総額
- 5,825,000円
- 支援者
- 477人
- 終了日
- 11/25








