
寄付総額
目標金額 900,000円
- 寄付者
- 219人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
★目標額達成のお礼★
皆様、ここまでの多大なご支援、心より感謝申し上げます。
第一目標達成により、2020年8月から10月まで毎週水曜日、5分ずつ全10回のてんかん啓発ラジオ放送を皆様にお届けできることになりました!
しかも、開始わずか12時間での第一目標達成! 募金開始の時点では不安で一杯だった私たちを、大いに勇気づけてくれました。てんかんの啓発活動に対して賛同を寄せて下さる皆様がいかに多いか知り、プロジェクトの重要性をあらためて理解している次第です。
そして、皆様からの暖かなメッセージの数々!
「てんかん発作があろうがなかろうが、患者さんがベストの人生を」という目標に向かって活動を始めた私たちに、直接、響く言葉に感激しております。ラジオ番組の制作にあたっては、皆様の気持をこめた内容にしたいと考えております。
この募金を開始してから、新型コロナウイルスの蔓延が急速に拡大しています。この危機に際し、私たち医療者は、まさに一丸となって取り組んでいる最中です。てんかん診療においては、対面診療から電話診療やオンライン診療への切替えを検討しており、これまでの専門病院と診療所の連携をさらに強化していくことなどが目標です。日々の生活にも大きな不安を感じている方も多いと存じますが、ラジオ番組ではコロナ禍の中での不安を少しでも取り除けるように、内容も工夫したいと考えております。
このクラウドファンディングは、〆切の4月30日までは募金を継続しています。当初の目標金額を超える達成率ではありますが、新型コロナウイルス対応も含めて、放送回数をさらに増やしたいと考えております。最後まで、引き続きご支援を御検討いただければ幸いです。
第一目標金額の達成により、当初予定の10回分のラジオ放送の内容が確定しましたのでご覧下さい。今後の募金の増加による追加番組については、詳細が決まり次第、改めて御案内させていただきます。
<ラジオ番組「知って安心、てんかん」概要>
◆放送日時:2020年8月から10月まで毎週1回5分,全10回程度を予定
◆放送内容:
第1回「てんかんとは?」
ゲスト:中里信和 教授(東北大学病院てんかん科)
第2回「成人のてんかん発作」
ゲスト:神一敬 准教授(東北大学病院てんかん科)
第3回「子供のてんかん発作」
ゲスト:植松貢 准教授(東北大学病院小児科)
第4回「てんかんの検査」
ゲスト:柿坂庸介 講師(東北大学病院てんかん科)
第5回「てんかんの薬物治療」
ゲスト:上利 大 助手(東北大学病院てんかん科)
第6回「てんかんの外科治療」
ゲスト:大沢伸一郎 助教(東北大学病院 脳神経外科)
第7回「てんかんと学校」
ゲスト:萩野谷和裕 副院長(宮城県立こども病院 小児科)
第8回「てんかんと就労 」
ゲスト:小川舞美 公認心理師(東北大学病院てんかん科)
第9回「高齢者のてんかん」
ゲスト:神一敬 准教授(東北大学病院てんかん科)
第10回「てんかんと共に生きる」
ゲスト:中里信和 教授(東北大学病院てんかん科)
ギフト
5,000円
The Course for who live outside Japan [5000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
The Course for who live outside Japan [10000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
The Course for who live outside Japan [5000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
The Course for who live outside Japan [10000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 25日

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

RoboCup2024世界大会に出場したい!
- 寄付総額
- 953,000円
- 寄付者
- 79人
- 終了日
- 8/21
舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団日本ツアー成功への道
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/25

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 64日

淡路島、先山千光寺。霊峰の頂で1100年、改修で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 9,494,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 5/31

猫の様々な問題解決に対応出来るように!猫カフェ移転にご支援ください
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/18













