
寄付総額
目標金額 900,000円
- 寄付者
- 219人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
【プロジェクト終了】皆様の応援に心より感謝いたします
4月30日 (木)23:00をもちまして、東北大学病院クラウドファンディングプロジェクト「ラジオ番組「知って安心、てんかん」で社会の誤解を減らしたい!」が終了となりました。
219名の方々から、総額1,874,000円のご支援を頂きました。この場を借りて、応援いただいた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
今回のクラウドファンディングプロジェクトは、私たち東北大学病院てんかん科にとって新たなチャレンジであり、大きな不安の中でスタートすることになりましたが、直後からたくさんのご支援をいただき、予想をはるかに上回る12時間という短時間で目標金額を達成することができました。
このプロジェクトを通して、てんかんをもつ方を応援したいお気持ちや、一緒に頑張っていこうという決意が1つの大きな形になったことに感動と感謝の気持ちで一杯です。
いま改めて振り返ってみると、多くの方々からの温かい応援メッセージが思い出されます。医療従事者、支援者、研究者、患者さんやそのご家族をはじめ、それぞれ立場の異なる方から多くの応援をいただき、そのお言葉1つ1つに素敵な思いが詰まっていることを強く感じました。そして、私たち自身も「てんかん発作があろうがなかろうが、患者さんがベストの人生を」という目標への思いをさらに強めることができました。
皆様からの期待と応援を胸に、ラジオ番組「知って安心、てんかん」を通して、てんかんの正しい知識の普及に取り組み続け、少しでも皆様に感謝の気持ちを届けていきたいと思います。まず、第一目標金額の達成により確定した10回分のラジオ放送で、しっかりと責任を果たせるように準備を進めます。
そして、目標金額を超えていただいた支援により叶った追加番組では、より私たちらしい方法で、てんかんの正しい知識の普及と役立つ情報の提供ができるように、工夫を凝らしたいと考えています。
新型コロナウイルス感染拡大という厳しい時世の中、多大なるご支援、数多くの温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。皆様から寄せていただきましたご支援とお言葉を、東北大学病院てんかん科スタッフ一同、心に深く刻み、これからの啓発活動に繋げていきたいと思います。
東北大学病院てんかん科クラウドファンディングチーム
中里 信和・小川 舞美・てんかん科スタッフ
ギフト
5,000円
The Course for who live outside Japan [5000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
The Course for who live outside Japan [10000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
The Course for who live outside Japan [5000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
The Course for who live outside Japan [10000 yen]
- Thank-you Mail
*It is possible to purchase more than one.
*Please purchase with your real name, if you don't mind.
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人
長崎の生理の貧困をどうにかしたい! ナプキン無料配布プロジェクト
- 支援総額
- 2,364,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 12/14

沖縄こどもの国|ゆんたくコミュニティでずっと応援!
- 総計
- 0人

井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。
- 支援総額
- 4,650,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で自宅近くのサロンを探す地元の方々の期待に応えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24

九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい
- 寄付総額
- 4,237,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 9/30
ゲストハウス×飲食の新しい形!旅人が集まる「キッチン編湊」
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26












