
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 443人
- 募集終了日
- 2020年4月17日
岡山大学病院 小児科 長谷川高誠先生からのメッセージ
今日は、岡山大学病院 小児科 長谷川高誠先生からのメッセージをご紹介いたします。
低ホスファターゼ症は生まれつきアルカリホスファターゼという酵素が足らないため、骨や歯がうまく作れない病気です。
低ホスファターゼ症の患者さんの症状ですが、生まれるまえから骨がうまく作られていない状態がわかり、生後呼吸がうまくできずに命が脅かされるものから、生まれてきてから乳歯が普通より早く抜けてしまうこと(乳歯早期脱落)で気づかれるものまで様々です。
食べ物を歯で噛んで食べるという行為はこどもたちが正常な発育、発達を遂げていく上でとても重要なプロセスの一つで、乳歯早期脱落をきたした低ホスファターゼ症の患者さんたちはこの大切なプロセスを経験できないことになります。
近年、我々小児科医は酵素補充療法という治療法で低ホスファターゼ症の患者さんたちを治療し、救命することができるようになりましたが、乳歯早期脱落に対する効果は効果はまだ分かっていません。また乳歯の早期脱落の原因そのものも完全に解明されているわけではありません。
今回のプロジェクトは、低ホスファターゼ症の乳歯早期脱落に着目し、新しい治療法の開発を目指したり、低ホスファターゼ症のみならず様々な先天性疾患の患者さんたちの生活の質の向上を目指す意義深い研究を支え、発展させるためのものであると考えます。
是非、多くの方からのご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ギフト
5,000円
Aコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
Bコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
Aコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
Bコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,203,000円
- 支援者
- 184人
- 残り
- 5時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

早稲田大学SesSion 夏公演『Palette』
- 支援総額
- 267,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/3

全国へ響き渡れ 電車と青春21文字メッセージ
- 支援総額
- 268,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/31
都内のユネスコスクール有志生徒がインドネシアの孤児院で活動
- 支援総額
- 280,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/7
学生の力で安芸高田市を盛り上げるコンサートを作りたい。
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/27

オールあきる野女子ソフトボール 全国制覇に挑戦します!
- 支援総額
- 272,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/12

社会問題解決の力を!全国高校生社会イノベーション選手権開催へ
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/13

アイスホッケー興隆projectを支援してホッケー界を盛り上げよう
- 支援総額
- 300,640円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 2/16










