
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 362人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
応援メッセージ(1)~吉野内科・神経内科医院 吉野英 先生とセラピストの先生方~
皆さんこんにちは。
ドタバタの準備の中で先週末にスタートした本プロジェクトですが、あっという間に1週間が過ぎました。現時点で目標額の1/3まで来ています(支援予約含む)。ありがとうございます!
今回は吉野内科・神経内科医院の吉野英先生とセラピストの先生方から頂いた応援メッセージをご紹介します。
吉野英先生は筋萎縮性側索硬化症の名医として業界では知らない人はいないほど有名な先生です。
先生との出会いはもう20年近く前だったと記憶しています。それ以降、学会、展示会などで何度もお話を聞かせて頂頂いております。セラピストの先生方とも勉強会でご一緒したり、展示会をお手伝いしてくださったりと、いつも助けて頂いております。
その吉野内科・神経内科医院の先生方からの応援メッセージです。
本当に有り難うございます! 是非ご一読ください。
==========================================
当院は神経内科疾患の患者様に対し外来と訪問でのリハビリテーションを提供しています。
日々の関りの中で、利用者様にとって継続したコミュニケーション支援の重要性を感じている中、最近では意思伝達装置だけでなくiPhoneやiPadの利用者も増えてきており、これらの機器をスイッチで継続的に利用することを希望される方も多くなってきました。

そんな中、iOS機器とスイッチを接続するためのアダプタの選択や購入先などが分かり難いと感じる支援者や利用者様にとって、アダプタ選択は導入時のハードルの一つとなっていたかと思います。
しかし、今回の松尾さんのプロジェクトで開発予定のこのアダプタが発売されれば、今後iPhoneやipadをスイッチ操作で使いたい、という方々にとって、とても心強い後押しとなるのではないかと考えています。
また、松尾さん自身の商品に対するフォローもスピーディーでかつ丁寧なので、『松尾さんが開発したアダプタ』というだけで何かあっても大丈夫、という安心感もあります。
このプロジェクトが達成し、iOS機器への支援がより受け入れやすいものとなっていく事を願っています。
頑張ってください!!
吉野内科・神経内科医院
院長 吉野英
リハビリテーション科 山本直史 米倉愛 北村佳子
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日
AI×Instagram運用×コンテンツ制作のサブスクを展開したい
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31

雪かき、草刈りが楽になるアシストスーツ【清水建設×DARWING】
- 支援総額
- 28,050円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/8
第一線で働き続ける医療従事者に野菜のチカラで感謝と元気を届けよう!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/25

コンゴ紛争を生きのびた女性たち 幸せな洋服屋さんプロジェクト
- 支援総額
- 4,353,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 6/17

軽井沢国際音楽祭2023の開催を応援したい!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/17
越中国守山城址 復旧・整備支援「平和のベル設置プロジェクト」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/21

平和のシンボル「折鶴」の短編映画を作り、世界に発信したい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/15










