いよいよ始動!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 本日から私たちのプロジェクトが始動し、 分身ロボット(東京都・足立区のYFさん)も元気に出勤しております。 まずは2週間、こちらの場所でがんば…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 本日から私たちのプロジェクトが始動し、 分身ロボット(東京都・足立区のYFさん)も元気に出勤しております。 まずは2週間、こちらの場所でがんば…
もっと見るコロナもだいぶ落ち着いてきましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 シングルマザーの方々が 分身ロボット・オリヒメを操作しながら接客し 障がい者の方々が施設で製造された『完成度も評価…
もっと見る今回のクラウドファンディングで『遠隔接客販売』の場所の提供をして下さるローランズ様が新たな取り組みを始められていますので、紹介させていただきます。 都内初・日本財団「子ども第三の…
もっと見るおかげ様で、無事、目標を達成することが出来ました。 皆様からのあたたかいご支援、本当にありがとうございます✨ 大切に使わせていただきます。 シングルマザーの方々、障がいを持つ方々に…
もっと見る今回のクラウドファンディングは シングルマザーの方々が分身ロボット・オリヒメを操作しながら接客し 障がい者の方々が施設で製造された『完成度も評価も高い商品』を 【遠隔接客】で販売し…
もっと見るプロジェクトにご支援いただいた方の取り組まれている事業のご紹介です。 『引きこもりの方々が丹精込めて作られた、沖縄コーヒー』 素晴らしい活動ですね! 遠隔接客販売にて取り扱っていけ…
もっと見る昨日紹介させていただいた、日本最南端にあるアーケード商店街「ユーグレナモール」ですが、実は意外なところでオリヒメのメーカー、オリィ研究所様とのつながりがあるんです。 https:/…
もっと見る石垣島に行ったら誰もが立ち寄るユーグレナモール商店街の中でも一番人気の「いしがきいちば」様で「石垣島の香り」が、人気商品、第3位にランクインしました♪ 一度食べ出すと止まらない味……
もっと見るお花屋さんの視点から見えた社会課題とは? フラワードネーションとは? 他... 『遠隔接客販売』の舞台となる『株式会社LORANS.』の福寿満希さんが 本日、7/29、J-WAVE…
もっと見る「分身ロボットカフェ」とは、株式会社オリィ研究所が主宰・運営する、ALSなどの難病や重度障害で外出困難な人々が、分身ロボット「OriHime」「OriHime-D」を遠隔操作しサー…
もっと見る4連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 クラファンは明日で20日目、現時点で目標額の1/3をクリアしています。 皆さん、応援ありがとうございます✨ 今日は、『オリィ研究所・ボラン…
もっと見る7月17日TBS「王様のブランチ」で放送された「ダガヤサンドウのグルメ巡り」で、今回、遠隔接客販売をさせていただける場所が紹介されました✨ https://www.facebook…
もっと見るいいね、リツイートいただけると大変うれしいです! シングルマザーやひとり親への「就労リハビリ支援」と障がい者の方々が作られた商品の「販売」を組み合わせ、リモートツールを使って【働く…
もっと見る開始から9日目にして、おかげさまで目標額の30%を達成することが出来ました! 支援してくださった方々には重ねてお礼申し上げます。 まだまだ気を抜くことはできませんが、大きく前進した…
もっと見るあいかわらず厳しい状況が続き、 苦しんでいる方々の話を聞く機会が日に日に多くなってきました... 足立区で倉庫の管理をする仕事をやっていたAさんは、 事業部自体が無くなってしまい、…
もっと見る1,000円

・感謝のメールをお送りします
・活動報告(メールにてPDF送付)をお送りします
(写真はフリー素材です)
3,000円

・感謝のメールをお送りします
・活動報告(メールにてPDF送付)をお送りします
(写真はフリー素材です)
1,000円

・感謝のメールをお送りします
・活動報告(メールにてPDF送付)をお送りします
(写真はフリー素材です)
3,000円

・感謝のメールをお送りします
・活動報告(メールにてPDF送付)をお送りします
(写真はフリー素材です)






#子ども・教育
