寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 196人
- 募集終了日
- 2024年7月11日
残り【1日】いただいた応援コメントのご紹介(続々編)
プロジェクトを応援して下さっている皆様へ
いつも応援いただきありがとうございます。
このプロジェクトのクラウドファンディングは、いよいよ残り1日。明日の23時をもって終了となります。
今回の挑戦が上手くいくのかと不安な日々もありましたが、皆様からの激励のお言葉や熱い応援メッセージを嬉しく読ませていただき、何よりの励みにして参りました。心より感謝申し上げます。
本日は、たくさんいただいたメッセージの中から、小児IBDの診療をされている先生の応援コメント、そして患者さんとともにクローン病に向き合うご家族さまの思いをご紹介をさせていただきます。
~~~~~~~~
◎当科にかかっている炎症性腸疾患をもって暮らしている子どもたちの診療を担当しています。先生の研究の発展を願っています!
◎私の妻がクローン病です。ぜひ、クラファンを成功させて、いい成果が出ることを楽しみに待っています。頑張ってください!
◎最近、家族がクローン病の診断を受け、日々思い悩んでいる中、このプロジェクトを見つけました。微力ですが、少しでもお力になりたく思い、寄付させていただきます。プロジェクトの成功を心より願っております。
◎家族がクローン病になりました。この病気になっている人の治療の選択肢が増えるよう願っています。応援しています。
◎少しですが、応援させていただきます。家族にクローン病患者がおり、このような研究をされている方がおられるのは大変心強く思います。
◎家族にクローン病疑いの子がいます。何もしてあげられず つらいです。早く実現し、みなさんが快適に暮らせる日が来ることを祈ります。
◎20代の息子がクローン病です。より良い治療法確立のため、頑張ってください。応援しています。
◎10歳の息子がクローン病です。5歳で発病し、症状は落ち着いていますが肛門周囲膿瘍が起こりQOLが下がります。どうか研究が良い方向に進みますように応援させて頂きます。
◎息子が発症したときは、このまま逝ってしまうのではないかと思うほど、体調が悪くなり、心配しました。今は、安定していますが、再発する不安と常に隣り合わせの生活です。より良い治療法が見つかりますように、よろしくおねがいいたします。
◎娘がクローン病になり、将来が心配です。少しでも研究が進歩することを願っております。明るい未来のためによろしくお願い致します。
◎多くの患者やその家族のために、宜しくお願いします。応援しております!
~~~~~~~~~~~
このプロジェクトへご期待をいただいている皆さまの強い思いを、大変重く受け止めております。
ご支援してくださる方の思いが、一日も早く患者様に届けられるように、最後までしっかり取り組んでまいります。
ぜひお一人でも多くの方へこのプロジェクトの意志が届くよう、最後までご協力の程、心よりお願い申し上げます。
札幌医科大学医学部 解剖学第二講座
教授 永石歓和

ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・研究報告書(PDF)
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・研究報告書(PDF)
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日
お母さんの夢が私の夢に。安心して食べれるおやつを提供したい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

世界遺産登録「花の窟神社」の水稲を復活させ、後世に残したい。
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/18

【魅せます、空跳!】笑顔と感動、そしてよさこいの魅力を皆様に!
- 支援総額
- 851,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/31

大好きなスポーツを諦めない。車いすフェンサーへの転身で世界へ
- 支援総額
- 1,513,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
福祉の未来をごきげんにつくる仲間「ほっちのロッヂャー」募集!
- 支援総額
- 4,075,000円
- 支援者
- 299人
- 終了日
- 3/18
福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!
- 寄付総額
- 1,356,000円
- 寄付者
- 117人
- 終了日
- 11/29

『ヨガx未来の備え』健幸の輪を全国へ!ヨガフェスタ開催にご支援を!
- 支援総額
- 351,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/13














