このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
古民家再生とオーガニック店開業
古民家再生とオーガニック店開業
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

80,000

目標金額 1,000,000円

支援者
11人
募集終了日
2021年12月31日

    https://readyfor.jp/projects/ichigoichie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月29日 11:18

本当に逢えました

先日、子どもの貧困について書きましたが、数日前にわたしが耳にしたのは、もはや6人に一人が食べるものさえ満足に買えない状況とのこと。そして日本国内の死因第一位は自殺です。それも若い人が多い。

 

先進国の日本で、豊かさって何?幸せって何?と考えさせられる現実です。

 

改めて、わたしのプロジェクトにご賛同いただき応援してくださっている皆様には感謝の氣持ちと、プロジェクト達成への使命感をいただいております。本当にありがとうございます!

 

そして年末でせわしなくなってきた今日この頃、そんな中でも実際に足を運んで時間を割いてわたしの話を聞いてくださった方々がいます。

 

貧困や虐待などの理由で親元を離れて暮らす子どもたちのための施設で働かれている方のお話を聞くことができました。今まで周りにそういった方がいなかったのでご縁がありとても嬉しかったです。

 

もちろん施設によってカラーがあるそうですが、施設での暮らしはやはり団体行動になるのと、怪我をさせてはいけない、という大人の都合もあり、学校帰りにお友達の家に遊びに行ったり、自由に出かけたりができず、時間通りに宿題をしてご飯と入浴を済ませて寝る、といった感じだそうです。

 

養子が無事成立したときの喜びや会えなくなる寂しさの話や、週末に里親のところへ嬉しそうに行く子どもの話なども印象的でした。

 

国ももっと家庭での暮らしに近いものを提供できるように、と試行錯誤しているそうですが、里親は圧倒的に足りておらず、増えることは間違いなく解決へ向かうだろうということが見えてきました。

 

わたしも自分が里親になる経験をさせてもらいながら発信をし、偉そうですが啓蒙活動をしたいなと考えています。

 

今回のプロジェクトは正直達成する可能性がかなり低いかもしれません。でも、子どもたちを迎え入れ、彼らを一人でも多く心から笑顔にするまで、挑戦し続けようと誓いました。今、応援いただいている皆様にはずっと暖かく見守っていただけたら何より嬉しいです。

 

写真は移住予定の和歌山・橋本市のいただきものの大根です。息子より大きい!

重たくて、とびきり美味しかったです。

 

 

 

 

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


ありがとうメール

ありがとうメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


ありがとうメール

ありがとうメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る