
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2020年2月29日
【プロジェクト達成の御礼】ご支援いただいた皆様へ
「#牛久にカフェを作りたいんだ」プロジェクトを応援してくださっている全ての皆様へ
2020年2月29日をもってクラウドファンディング期間が終了しました。おかげさまで目標金額を達成し、コーヒースタンドの開業に向けて本格的に準備を進められることとなりました。ご支援いただいた94名の方々には、この場を借りて御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。
皆様からいただいたご支援金は、千葉県市原市にあります小湊鉄道 上総牛久駅に新たに作られるコーヒースタンドの店舗の一部となります。長年衰退していく一方だった地方の小さな街に新たな景色が生まれます。
多くの方からいただいた応援を胸に、このカフェからたくさんの笑顔を咲かせ、駅を使う人々の時間をほんの少しでも豊かなものとできるよう、私たちも精一杯努めていきます。
カフェの開店日は、房総半島の春まっただ中になる3連休の初日、3/20(金・祝)の予定です。オープン日に店舗まで来ていただける方には、私たちが心を込めて美味しいコーヒーを一杯無料でお淹れします(無料提供はご支援者様限定となります)。
※コロナウイルスの影響で延期または中止を余儀なくされた場合は、改めてご連絡させていただきます。遠方からお越しの方は特にお気をつけて。
私たちにとっても、ここからが本当のスタートです。今回のクラウドファンディングを通して、地元の人の温かさや、牛久の街の新たな魅力など、改めて本当に多くのことに気づかされました。これに慢心せず、今一度気を引き締めて、応援していただいている全ての皆様の期待に添えるよう精一杯活動していきます。引き続き温かく見守っていてくださると嬉しいです。
改めまして、この度はご支援いただき本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2020年3月1日
#牛久にカフェを作りたいんだ
高橋洋介
曽根拓也
曽根晴
リターン
3,000円

コーヒーで乾杯。開店日特別ご招待。
・開店日特別ご招待。カフェのオープンをみんなで祝います。商店街の和菓子や惣菜を食べながらコーヒーで乾杯しましょう。開店初日の特別な一杯を無料で提供します。
※開店日特別ご招待の詳細は未定。1月31日までに決定し詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

毎日にコーヒーを。コーヒーチケット25枚
・通常400円のレギュラーコーヒーを200円で飲むことができるコーヒーチケット25杯分です。毎日のようにコーヒーを飲む人や、駅周辺に住む人におすすめです。1枚ずつ友人に配るのもいいかもしれません。日常にコーヒーのある暮らしをお届けします。※有効期限は6ヶ月間です。
・開店日特別ご招待。カフェのオープンをみんなで祝います。商店街の和菓子や惣菜を食べながらコーヒーで乾杯しましょう。開店初日の特別な一杯を無料で提供します。
※開店日に会場でお渡しします。開店日に来ることができない方は郵送も可能です。開店日に来ることができない方には、2020年3月20日までにお送りします。
※開店日特別ご招待の詳細は未定。1月31日までに決定し詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

コーヒーで乾杯。開店日特別ご招待。
・開店日特別ご招待。カフェのオープンをみんなで祝います。商店街の和菓子や惣菜を食べながらコーヒーで乾杯しましょう。開店初日の特別な一杯を無料で提供します。
※開店日特別ご招待の詳細は未定。1月31日までに決定し詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

毎日にコーヒーを。コーヒーチケット25枚
・通常400円のレギュラーコーヒーを200円で飲むことができるコーヒーチケット25杯分です。毎日のようにコーヒーを飲む人や、駅周辺に住む人におすすめです。1枚ずつ友人に配るのもいいかもしれません。日常にコーヒーのある暮らしをお届けします。※有効期限は6ヶ月間です。
・開店日特別ご招待。カフェのオープンをみんなで祝います。商店街の和菓子や惣菜を食べながらコーヒーで乾杯しましょう。開店初日の特別な一杯を無料で提供します。
※開店日に会場でお渡しします。開店日に来ることができない方は郵送も可能です。開店日に来ることができない方には、2020年3月20日までにお送りします。
※開店日特別ご招待の詳細は未定。1月31日までに決定し詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

全国47都道県立図書館に市民が撮った3.11記録集を届けます
- 支援総額
- 1,470,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 12/9
ご当地キャラ「かむてん」の活動にご支援を!非売品ぬいぐるみ進呈
- 支援総額
- 1,253,500円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 1/6
気候危機を今の世代で終わらせる!希望の本を150校に届けたい!
- 支援総額
- 2,253,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 5/27

劇団衛星30周年記念公演に、30歳以下のお客さんを招待したい!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/2

熱帯雨林の恵みで村おこし ヤシ砂糖を使った生姜湯を作ろう!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/29

開山1300年を迎える石川県の白山で、テント泊7日間250キロに挑む
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/29

伊勢志摩大王町の買い物弱者の高齢者を救う商店を開きたい!
- 支援総額
- 78,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/21









