コロナ禍や高齢化で衰退する囲碁文化に活気を与える「県民囲碁フェア」
コロナ禍や高齢化で衰退する囲碁文化に活気を与える「県民囲碁フェア」

支援総額

100,000

目標金額 100,000円

支援者
23人
募集終了日
2022年11月13日

    https://readyfor.jp/projects/igo-fiar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月10日 13:52

ねんりんピックのお弁当

 昨日はねんりんピックの県大会が、県運動公園の50メートルプール会議室で開かれました。参加者は前回(令和元年)より8名減の36名でした。コロナ禍の影響がここにも出ていますね。それでも和気藹々と元気に碁を打っていた皆さんは、とても喜んでお帰りいただいたと思います。参加賞は山形で一番人気の缶詰、「さば缶」でした。

 お昼の弁当はもちろん、ねんりんピック名物「九十九鶏弁当」でした。鶏そぼろの量、減ってねぇ?って思いましたが、味は昔のまんま美味しかったです。昔は駅弁でも売っていたし、昼の集会でもこの弁当がよく配られた。甘党の私は子供の頃のお弁当に「桜でんぶ」をかけてもらうのが好きだった。なので、このちょっと甘い弁当が大好きなのです。880円の「九十九鶏弁当」いかがですか。

 この大会に初めて出場した元職場の先輩が準優勝しました。「来年の愛媛県で開かれる全国大会に出られます」とお知らせしたら、とても喜んでくれました。

紹介した私も嬉しいです。

 それから、このクラウドファンディングの第一号寄付者の方が、何とこの大会に参加しておられたのです。「県民囲碁フェア」のことや「クラウドファンディング」の話をしている人がいると気が付いて、話をしたら最初の寄付者と分かり

びっくり、しかも、2回もご寄付いただいていました。感謝感謝です。碁の腕前も相当とお見受けしました。

リターン

1,000+システム利用料


alt

無料指導碁の整理券

*プロ棋士や県代表クラスの有段者に無料で指導碁を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ大会議室
対局時間 約50分(多面打ち)

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2022年11月

1,000+システム利用料


alt

無料囲碁講座の整理券

*カルチャーセンターの囲碁講師から無料で囲碁入門講座を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ研修室A

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2022年11月

1,000+システム利用料


alt

無料指導碁の整理券

*プロ棋士や県代表クラスの有段者に無料で指導碁を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ大会議室
対局時間 約50分(多面打ち)

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2022年11月

1,000+システム利用料


alt

無料囲碁講座の整理券

*カルチャーセンターの囲碁講師から無料で囲碁入門講座を受けられる整理券を送ります。(整理券がないと参加できません)
日時 11月27日(日)13:00~16:30
場所:山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ研修室A

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る