みんなでつくる、インクルーシブな “こども未来支援拠点”
みんなでつくる、インクルーシブな “こども未来支援拠点”

支援総額

6,705,000

目標金額 5,000,000円

支援者
323人
募集終了日
2024年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/ikepuro-ainokatachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月17日 18:30

「医療的ケア児」とは?

 

医療的ケア児」とは、医療的なケアを必要とする子どものことです。

 

医療的ケア」は、胃管や胃瘻などからの栄養の注入、痰の吸引、人工呼吸器の使用、導尿など、日常生活を送るうえで必要であり、医師や看護師の指導のもと、医師や看護師等の資格を保有しない者(本人・家族・研修を修了し認定された者など)が実施することができる医療行為です。

 

例えば、

 

経菅栄養

うまく噛めない、うまく飲み込めない、十分な量を食べられない、誤嚥してしまって肺炎になってしまうなど、様々な理由で、鼻から胃までチューブを通したり(胃管)、お腹から胃に注入できるようなチューブをつくって(胃瘻)、栄養剤・ミキサー食や内服薬を注入します。

 

気管切開

疾患が原因で、気道(肺までの空気の通り道)が狭くなってしまったり、閉塞してしまったり、肺の酸素と二酸化炭素を交換する機能が低下して人工呼吸器が必要な状態にあるなど、安全に呼吸をすることができない場合に、呼吸のためのチューブを喉に挿入することがあります。

人工呼吸器が必要ない子や、夜間のみ人工呼吸器をつける子は、気管切開チューブに人工鼻をつけています。

 

 

医療的ケアは、日常生活の中にあり、主たる介護者になる親が、毎日行っています。

命に関わる心配事が多く、幼稚園・保育園・学校に通うことができない場合が多いので、親が付き添いをしなければならないケースも多くあります。

そうなると、24時間365日ずっと付きっきりになってしまったり、体調を崩して看病した時には介護者も共に疲労困憊になってしまうこともあります。

医療の進歩や、在宅医療・福祉サービスなどの充実により、自宅で生活することができる医療的ケア児は年々増えています。

 

9月18日は、「医療的ケア児支援法」が施行された日

「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」通称「医療的ケア児支援法」が、2021年6月11日に国会で成立、同年6月18日に公布、9月18日に施行されました。

医療技術の進歩に伴い、医療的ケア児が増加するとともに、その実態が多様化し、医療的ケア児及びその家族が個々の医療的ケア児の心身の状況に応じた適切な支援を受けられるようにすることが重要な課題とされ、医療的ケア児の健やかな成長を図るとともに、その家族の離職防止に資し、安心して子どもを産み育てることができる社会の実現のために、つくられました。

(詳しくは、厚生労働省ホームページへ)

 

 

(文:いけプロ事務局 高橋)

リターン

5,000+システム利用料


頑張るべさコース

頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


もっと頑張るべさコース

もっと頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)
○ジャバリンの洗剤
 →地元企業と共同開発した、介護向け洗濯洗剤

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


頑張るべさコース

頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


もっと頑張るべさコース

もっと頑張るべさコース

○お礼メール
○活動報告(メルマガ)
○年次報告書送付(2023年度)
○「あいのカタチ」のソルラウンジにお名前(小)
○ジャバリンの洗剤
 →地元企業と共同開発した、介護向け洗濯洗剤

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る