
支援総額
目標金額 260,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2019年8月27日
プロジェクトメンバーご紹介①
生きるを伝える写真展を
大分で開催したい!
そう思って動き出してから
このプロジェクトにご協力
いただけるメンバーを募集開始し
今15名の方が参加下さっています。
私の直接の知り合いの方から
ブログでつながっていた方、
今回のプロジェクト
で繋がらせて頂いた方々、
その方々からご縁をつないで貰って
参加下さった方、と
年齢も仕事も住んでいる場所も
様々ですが、大分で写真展を
開催したい!という想いに賛同
下さり、ご協力頂いています。
私1人のちからでは難しくても、
メンバーみんなのちからを
あわせれば、開催までつなげる
ことができる!そう思います。
今日は、そんなプロジェクトメンバーさんを
ご紹介したいと思います。
ブログでやりとりさせて頂いたのちに
オフ会でお会いしてからのご縁です
今回スタッフとしてご一緒させて
頂けること、
ありがたく嬉しく思います。
======================
◆お名前
あんこどん
◆自己紹介
私は全頭脱毛症です。
髪の毛以外の体毛はあります。
小学校6年生から抜け始め、高校を卒業
してから20年以上ウィッグを使って
生活をしてます。
最近ではウィッグを使わず、帽子等も
活用しておりますが、まだまだウィッグ
無しでの生活が難しいのが現状です。
◆このプロジェクトに参加したきっかけ
亀井さんとはブログを通じて知り合い、
初めて参加したオフ会でお会いした中
のお1人です。
初めて髪の悩みについて誰かに話した
相手でもあり、また色んな勇気を沢山
下さった方です。
その亀井さんの立ち上げられた
このプロジェクト。
少しでも力になれば!
その想いで参加をしました。
◆皆さんへのメッセージ
この写真展は「髪を失った女性(男性)」
のありのままの姿。外見が変わって
しまっても変わらない美しさ。
そして大切な人と髪を失っても変わらず
笑っていられる。
そんな想いが沢山詰まった写真展です。
髪を失った理由は、私のように脱毛症の方。
癌の治療によって。抜毛症によって。
と様々ではありますが、どんな姿になっても
「あなたは、あなた。なんにも変わらない」
モデルになられた皆さんの素敵な笑顔が
その事を伝えてるのでは無いかと思います。
これから治療に入られる。
現在治療をされてる方には、ちょっと
ショッキングに見えるかもしれません。
けれど少しでも見て下さった方の
勇気になってくれたらな...と思います。
リターン
3,000円

【リターン不要の方向け/3千円】プロジェクト応援コース
◆感謝の気持ちを込めたお礼メールを送ります
(写真展の活動報告レポートを含む)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【スタッフとして参加】写真展を応援コース
◆大分で開催予定の写真展
(11/18~24日の10時から18時までコンパルホール市民ギャラリーにて)にスタッフとして参加できます。
スタッフになると、Facebookのスタッフグループに招待します。情報を共有したり写真展のアイデア募集に参加することが出来ます
写真展では会場設営のお手伝いや受付をお願いします
※稼働時間は、11/18~24日の10時から18時の間で応相談。交代制です
※交通費や飲食代はご自身でご負担お願いします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【リターン不要の方向け/3千円】プロジェクト応援コース
◆感謝の気持ちを込めたお礼メールを送ります
(写真展の活動報告レポートを含む)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【スタッフとして参加】写真展を応援コース
◆大分で開催予定の写真展
(11/18~24日の10時から18時までコンパルホール市民ギャラリーにて)にスタッフとして参加できます。
スタッフになると、Facebookのスタッフグループに招待します。情報を共有したり写真展のアイデア募集に参加することが出来ます
写真展では会場設営のお手伝いや受付をお願いします
※稼働時間は、11/18~24日の10時から18時の間で応相談。交代制です
※交通費や飲食代はご自身でご負担お願いします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,858,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 52日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日
脳腫瘍のくーちゃん(5歳♂、キジトラ)を助けてください
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 10/31

来る日の”ごちそうさま”を今”いただきます” 焼津みらい飯
- 支援総額
- 1,186,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30
猫たちが安心して暮らしながら里親探しができる環境を整えたい
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/21
Reisiaマネージャーエディの癌治療費確保にご支援をお願いします
- 支援総額
- 3,427,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 12/24

全国大会への出場と環境整備を!!創部50周年の中学硬式野球部の挑戦
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 7/31

【上黒瀬JVC】あきらめたくない‼︎ 2つの全国大会
- 支援総額
- 1,044,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 3/6











