令和に息づく新たな文化財を創る。酬恩庵一休寺 開山堂修繕にご支援を
令和に息づく新たな文化財を創る。酬恩庵一休寺 開山堂修繕にご支援を

支援総額

11,836,700

目標金額 10,000,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/ikkyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月07日 07:34

Rethink 再選択

緑泉寺の青江覚峰様のご縁で サイト「ここより」 に当クラウドファンディングの事を寄稿させていただきました。青江様は料理僧として活躍されている東京の浄土真宗のお寺の住職をされています。

 

https://coco-yori.com/News/view/cocoyori/167

 

「ここより」は、人生に寄り添い、仏教を初めとした宗教の基礎知識、心のサポート、生きがいのサポート、終活のサポートなど、さまざまな情報を、僧侶や専門家による人生のコンシェルジュが楽しく、知ることを教えてくれる、心の拠り所となるサイトです。

 

今回、Rethinkという題で書かせていただきました。こちらは私の好きなnewspicksの番組ですがこちらから頂きました。

 

今、私たちは考え直す タイミングに きています。すべてのものがかつてあった信頼や意義が薄れその存在自体も揺らいでいると言っても良いでしょう。

 

お寺では近年、檀信徒離れが言われます。地方の過疎地のお寺では皆が都会へと出ていき、実家のお墓やお仏壇の守りをするものもいなくなり、お寺自身も後継者の問題に悩まされています。今後お寺は維持していけるのか この問題は昭和の終わりから平成、令和とずっと言われている問題です。

 

しかしながら私はこの状況こそお寺がまた存在意義を発揮するチャンスだと考えています。それは再選択できるということです。今まで何となく仏事、お寺に関わっていた。そんな方たちがこの状況に直面し、自分たちで考え自分たちで選択をしてほしいと考えています。

 

実際、仏教やお寺という選択肢を取らないひとも多く出てくると思います。お葬式やお墓の形も変わってきています。

 

しかしながら私が僧侶という仕事を選んだ時、それはただ惰性で選択したのかというと違いました。正直、小さい頃はあまりちゃんと触れてこなかった仏教に大人になりちゃんと触れ自身で学ぶことによって仏教の教えに確信を得て自身で選択をしました。

 

仏教自体は素晴らしい、私は確固たる信念があります。ただその一方でお寺が苦手とされるにはそれなりの理由があったのは事実です。

 

私たちもこの現実を受け止め、今私たち僧侶そしてお寺がこの現代に何が出来るのかと考え活動をしています。この「ここより」というサイトもそうですね。私たち僧侶や伝統工芸に携わる人たちもその仕事に何かしら光明を感じその仕事を選択をしています。

 

私は今42ですが、同世代には刺激をもらえるそのような人たちがたくさんいます。大変な時代ではありますが、ワクワクもしています。

 

今回のクラウドファンディングの挑戦も多くの方が支えてくれています。スタートして一週間がたちました。皆様のご支援本当にありがとうございます。最後まで走り続けたいと思います。

リターン

10,000


伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖


申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖


申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る