
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 342人
- 募集終了日
- 2020年12月7日
クラファン終了まであと2日!『育休のリアル』を読んで①
鬼校正チームの発足
本書の後半で大活躍してくれたのが、「鬼校正チーム」です。(鬼のように大量の文章を細かく速く校正していくので、「鬼」をつけています。)
メンバーは、みんなで7名。このチームは、プロジェクトメンバーとは別に作られた特殊部隊で、いわば、「校正のスペシャリスト」たちです。細かい作業が得意で、代案を提案するにも愛を込めた言葉を遣うメンバーたちです。そして、このメンバーが、プロジェクトメンバーの他に初めて『育休のリアル』を読む、第一読者となります。
朱は入れていただきますが、せっかく読んでいただきますので、『育休のリアル』を読んだ感想をいただきました。
"ジェットコースターのような1冊"

1冊でいろんな感情を体験できる、まるでジェットコースターのような1冊だな、と思いました。上がって下がってまた上がる。
================================
【1章 不安】
「あ~、そうそう、そうだったのよ…」とあの頃を思い出し、ウルっとくる。
【2章 出会い】【3章 変化】
「そっか、今自分はこの2章の真っ只中かな」
「次は自分もこんなふうに前向きに変化できてるかなぁ」とワクワクする。
【4章 葛藤・迷い】
2章&3章で上がった気持ちが、またズンっとここで落ちる(笑)。
でも今の私にはここが一番「あぁぁぁ、わかるぅぅぅ」と共感するところ。
【5章 未来・希望】
でも大丈夫、また最後にふわ~っと明るい気持ちになれます。
================================
最初や途中で、マイナス感情の“共感”があったからこそ、最後の安心感をより強く感じられるんじゃないでしょうか。
(それを狙ってるなら、この章の構成うまいなぁと思う。)
何より「こんなにたくさんの育休仲間がいるといる!」ことを改めて感じられて、とても心強くなりました。
(鬼校正チーム/よりちゃん)
"4章では母親が感じる葛藤がリアルに伝わる"

4章ではどのエピソードからも、育休中の母親が感じる葛藤がリアルに伝わってきて、育休中や復帰後の過ごし方について悩み、迷うのは私だけじゃないんだ、と安心しました。その葛藤を乗り越えた先に、5章で描かれるキラキラした未来があるんだ、と知ることで、今の悩む時間も意味があるんだろうな、と前向きな気持ちになりました。
(鬼校正チーム/さおちゃん)
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼SNSのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━
note: https://note.com/ikurepo
twitter: @ikukyu_real
インスタ:ikukyu_real
ラジオ:https://stand.fm/channels/5f846a90f04555115d4735fa
リターン
3,000円

<応援>「育休のリアル」(本)出版 純粋応援コース
①サンクスメール
------------------------
本はいらないけれど、「育休のリアル」(本)の出版を応援したいという方へ、感謝の気持ちをいっぱい込めて、お礼のメールをお送りします。
ご支援は手数料をのぞき、全て本出版関連費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,500円

<書籍&企画>育休について語り合うコース「育休のリアル」(本)付き
①サンクスメール
②「育休のリアル」(本)
③オリジナルしおり(3枚)
④育休イベント参加券(1回)
-------------------------------------
「育休のリアル」をお守りにしたいという方へ、本1冊、そしてオリジナルのしおり3枚に加え、本の内容に沿ったイベントへご招待します。
育休についての実際の経験談や感じたことなど、じっくり深め合う場となるため、これから初めての育休を取得する予定の方にとっては、経験者の生の声を聞く貴重な場となり、すでに育休取得経験がある方にとっては、自分の育休を振り返る場、また自分以外の人の育休について触れる場となります。
イベント詳細は、本文の「イベントについて」をご参照ください。
- 申込数
- 299
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

<応援>「育休のリアル」(本)出版 純粋応援コース
①サンクスメール
------------------------
本はいらないけれど、「育休のリアル」(本)の出版を応援したいという方へ、感謝の気持ちをいっぱい込めて、お礼のメールをお送りします。
ご支援は手数料をのぞき、全て本出版関連費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,500円

<書籍&企画>育休について語り合うコース「育休のリアル」(本)付き
①サンクスメール
②「育休のリアル」(本)
③オリジナルしおり(3枚)
④育休イベント参加券(1回)
-------------------------------------
「育休のリアル」をお守りにしたいという方へ、本1冊、そしてオリジナルのしおり3枚に加え、本の内容に沿ったイベントへご招待します。
育休についての実際の経験談や感じたことなど、じっくり深め合う場となるため、これから初めての育休を取得する予定の方にとっては、経験者の生の声を聞く貴重な場となり、すでに育休取得経験がある方にとっては、自分の育休を振り返る場、また自分以外の人の育休について触れる場となります。
イベント詳細は、本文の「イベントについて」をご参照ください。
- 申込数
- 299
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,431,000円
- 支援者
- 12,352人
- 残り
- 29日

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,621,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

【メディアアートゼミ】世の中の不条理に抗う人へ捧げられる映画を。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/30

介護シニア専門のトリミングサロン 予約枠拡大のため内装工事費
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/27

草苑学園創立70周年|学生と園児を育てる、地域に開かれた講堂改装へ
- 支援総額
- 5,524,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/31

奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/31

佐々木道誉、京極高次、歴代当主25代を祀る京極家墓所の修復!
- 支援総額
- 686,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/12
埼玉県に24時間看護体制のあるショートステイ施設を創りたい!
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/29
【音楽のある街企画 STEP1】 コミュニティスタジオを創りたい!
- 支援総額
- 1,910,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/20










