寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 116人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
<Episode1>ニュージーランドからやって来たXちゃんとの出会い
Xちゃん(10歳)は,父親の仕事で母親と3人でニュージーランドから,当時私が在籍していたA小学校に編入学してきました。Xちゃんは来日前に母国で日本語を練習していましたが,簡単な挨拶ができるくらいで,日本語の理解はほとんどできませんでした。
A小学校は散在地域[※1]にあり,日本語教室などもなく,日本語支援ボランティア等を派遣する仕組みもありませんでした。そこで,当時,学級を持っていなかった私がXちゃんを在籍学級とは別の場所で[※2],初期の日本語指導を始めることになりました。けれども,他の業務の傍らに捻出した時間でXちゃんを指導していたため,1週間に1時間(45分間)程度しか確保できませんでした。すると,Xちゃんは私を見かけるたびに,「次の日本語指導の時間はいつ?」と英語で尋ねてきました。きっと,1週間のほとんどの時間を在籍学級で過ごす,つまり,理解できない日本語の中にいなければならないことが苦痛だったのでしょう。私はXちゃんに尋ねられるたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そして,このXちゃんとの出会いが学習支援教材「いみあわせかあど」の開発のきっかけとなりました。学級担任の話す日本語を理解できるようにして,在籍学級の授業に少しでも参加できるようにしたい,その気持ちをこの学習支援教材に込めました。
※1 「集住地域」とは異なり,地域内に居住する外国人の数自体が少なく,各地にばらばらに散らばって居住している地域。
※2 「取り出し指導」は,在籍学級を離れて別室で個別に日本語を指導する形態。在籍学級の一斉指導の中で指導者または支援者が児童の側で支援を行うことを「入り込み指導」という。
ギフト
3,000円+システム利用料
3000円|純粋応援コース(ギフト不要)
・お礼のメール
・実施報告メール
・寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
1万円|純粋応援コース(ギフト不要)
・お礼のメール
・実施報告メール
・岐阜大学クラウドファンディングHPにお名前掲載 ※希望制
・寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3000円|純粋応援コース(ギフト不要)
・お礼のメール
・実施報告メール
・寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
1万円|純粋応援コース(ギフト不要)
・お礼のメール
・実施報告メール
・岐阜大学クラウドファンディングHPにお名前掲載 ※希望制
・寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

思い出を形に! 誰もが気軽に自伝小説を残す文化を広めたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31
歌で紡ぐ共に生きる社会。インクルーシブな子どもコーラスの演奏会。
- 支援総額
- 2,400,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 12/18

産前産後のママが我慢せず快適に歩けるインソールを届けたい!
- 支援総額
- 1,305,500円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/22

医科歯科 ER:コロナを乗り越え、みんなで学び育てる救命救急を!
- 寄付総額
- 9,180,000円
- 寄付者
- 147人
- 終了日
- 5/19

【稲城市×多様な学び】「いなぎ多様な学びカルタ」を作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/14

熱気球搭乗体験と地元特産グルメで永平寺町を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/30

知ることからはじめよう!!真のごちゃまぜを目指した講座を開催したい
- 総計
- 0人














